電気代節約

札幌@一人暮らし1月の電気代

12月分の電気料金から「燃料費調整制度」の上限を撤廃により値上げになるとアナウンスがあった北海道電力(ほくでん)。先月から、しっかり反映されておりました ...
食費累計&反省

12月の食費集計 & 反省

食費目標は、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこと。ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。12月は5...
台所グッズ

スープジャーにおでん

土日はバイトだオレお疲れさん。もちろんお弁当は、昨日たくさん作ったアレをスープジャーにみっちみちに詰めて!今日のおでん弁黒豆ごはんおにぎり(梅)、おでん先...
スポンサーリンク
節約レシピ

自家製冷凍ハンバーグをびっくりドンキーソース風で

食べたい物もピンと来ないし、今日もあるもの適当ごはん。それでも変化をつけたくて、いつもおろしポン酢で食べる事が多いハンバーグを今日はびっくりドンキーソース...
レシピ

今日の作り置きと、寿がきやみそ煮込みうどんの最後の一袋と

今日は冷凍庫のゴーヤを消費しようと合挽肉買って肉詰めに。他にも作り置きをと、今日は料理を頑張った=3(自分比今日の食出費納豆 39円合挽肉 513円(10...
台所グッズ

サーモスのスープジャー、400mlの使い勝手は

先日、アマゾンブラックフライデーでノリノリになり、大き目のサーモススープジャーを購入した。現行がセールで2,399円、でもこの旧商品が1,949円ならこれ...
食費累計&反省

11月の食費集計&反省

食費目標は、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこと。11月は500円x30日x10%で予算は16,500円。ゆりみそ式食費計算法1...
節約レシピ

地味な女の地味なお昼と渋おやつ

コスタリカに負けるしそろそろ雪降りそうだし食費も高いし、もう何もかも嫌になっていいですかλ....とイジイジしててもお腹は減るのでどっこらせ(イデデ今日の...
台所グッズ

大感謝祭とかブラックフライデーとかに誘惑されまくりで

今月はスタッドレスタイヤ@82,000円もあり家計が火の車 λ....でも、そういう時に限って大感謝祭とかブラックフライデーとか誘惑されまくりで小回転なり...
台所グッズ

スープジャーもそろそろ買い替えかと悩む

今日はおべんと、手抜き弁でレトルトカレー。バイト先の休憩室でレンチンも出来るけど、その場で若干「調理」っぽくなるのが嫌で、朝にチンしてサーモスのスープジャ...