わらび

生のワラビもついに完食!

アク抜きしたのを毎日水を取り替え、冷蔵庫で保存していたワラビも1週間。もう食べ切らないと、と今日はユッケジャンスープに使って完食。ぜんまいが無いので全部ワ...
食費累計&反省

5月の食費集計&反省

5月の食費を集計、今月も予算内に収まりました!おし!ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。5月の食費予算5月食費予算 : 1...
食器

やっぱり年に2個は割るんです

またワイングラスを割ってしまった。過去記事で検索してみると、平均で年に2個はワイングラスを割っている。この確率を見ると、これから一生リーデルは憧れのままで...
スポンサーリンク
電気代節約

札幌@一人暮らし5月の電気代と、北電値上げ決定と

6月からの北電の値上げ、ついに決まりましたか。値上げ率は当初予定の34.87%より下がったけれど、それでも23.22%。はーーー・・・でかい(涙)。北国で...
食費累計&反省

4月の食費集計&反省

4月の食費を集計、今月は予算内に収まりました!ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。4月の食費予算4月食費予算 : 18,9...
台所グッズ

フライパン買い換えと、プチ禁酒解禁(早

一生焦げ付かないフライパン、そんなんあれば少し高くても!と有名ブランドのテフロンを試したりするも、耐久性は安いテフロンとそんなに変わらん気が。でも鉄鍋を育...
電気代節約

札幌@一人暮らし4月の電気代と、値上げ後金額シミュレーション

ようやく暖房費(灯油代)を気にしなくていい季節がやってきたけれど、北海道電力(ほくでん)が6月分からまた値上げ予定なので浮かれてはいられない。でも今月も、...
食材保存

今日は半日台所デー(楽し

そろそろやらねばと、先週実家からもらった玉葱を見るジロジロ見る。去年の玉葱、そろそろ悪くなるからもってって!と言われたけど確かに1/3ぐらいは腐ってしまっ...
暖房費節約

札幌@一人暮らし3月の暖房代(灯油)

札幌も10℃を超える日が多くなってきたけれど、まだ朝晩はちょろりと暖房つけてます。まだ今月中も暖房使うと思うもそれもちょろり、暖房費が無くなると助かる、札...
食費累計&反省

3月の食費集計&反省

卵も納豆もまた値上げ・・と、物価上昇に音を上げて3月は500円x物価上昇分1.4倍として1日@700円でやってみました。ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った...