PR

実家に戻り、ワシだけ一人日帰り帰宅。

今朝はめちゃ早起きしてオカンと実家に戻る。

お盆で道が混むんじゃ?とオカンが言い出して、確かに!と目覚ましかけて4時半起床。
朝からお赤飯炊いて、昨日作ったひじき五目煮牛蒡牛肉しぐれ煮も持参し実家に。

でもやっぱり、オトンは私持参の茶色いおかずには目もくれず「これが一番うまい」と胡瓜の漬物をバリバリ。

うん、一生、胡瓜食べてれば。

で、少し休んでオカンとOTJに。
オカンはブルーベリーを摘み、私はじゃが芋の手伝いをした後、夏野菜を勝手に収獲して一人で自宅に戻る。

スポンサーリンク

2025年8月、OTJはどうなのだと

ゴーヤ軍団は、ツルが伸び放題であっちいったりこっちいったりw

黄色くなったのも生らしっぱなしだったので全部カットし捨てた。
雨が少ないから水不足だろかね。

そうそう、アライグマにとうきびをやられた後、慌てて網を掛けたけどまだどこからか入ってきて食い散らかしてるよう。

時期をずらして植えたのがそろそろ食べ頃・・・どうするオトン!?

今日の食出費

無し

8月(1~31日)食費26,601円
※7/25~31分も含む

帰宅後、私の一人晩酌開始の図

鶏もも塩レモンソテー、モロヘイヤお浸し、チューハイ

他にも冷や奴、ミニトマト、チョコや羊羹とか色々つまみ食いして。
お酒ももちろん追加中。

~OTJから勝手に収獲野菜については明日~

コメント

  1. キック より:

    ゆりみそさん、今日もHappy Birthday ♪
    まずは無事におかえりなさい=3
    オカン様、大好きな畑作業できて嬉しいでしょうね。
    もぉ…オトン様ったら素直じゃないんだから〜。
    私も河童の生まれ変わり?ってくらい胡瓜は大好きだけどw
    今日はゆりみそさん持参の料理を美味しくいただいてるんじゃないですか。

    母はもう寝たきりかなと思ってたのですが、昨日はちゃんと服に着替えて杖もつかず歩いていました!
    (ただし家の中やトイレには手すりがついています)
    痛み止めの注射を3回して状態が良くなったようです。
    2回目の後、注射のせいか食事がしづらくなったようだと話したら、先生の癇に障ったのか
    じゃあもう注射しません、って言われたみたいです…
    母も変に心配性だけど先生も大人気ないっていうか、こういう関係も相性って大事ですね。

    • ゆりみそ より:

      キックさん、今日もハッピーバースデー♪ただいまです♪
      キックさんも胡瓜好きなのですね、私はあまりピンと来ないのですよ~!w
      いやいや、オトンは素直過ぎるのですよ、好きなものしか食べたくないようです。

      そしてキックさんのお母様、痛み止め効いて良かったですね(涙)
      やっぱ「痛み」って辛いですよね、まず、それから解放されて気持ちも軽くなったのではと。
      でも先生!そんな子供みたいな。。ほんと大人げないですね。
      お母さまもさらっと流してくれたらいいですね。気にしない!!

  2. バビル3世世代 より:

    今日ももももおめでとうございます♪♪
    オトン様きゅうり星人になられたのか、、、
    茶色のおかずはハズレがないんですけどね
    そんなオトンも妹がお蕎麦屋に
    連れてったんですが卵うどん食べたって
    蕎麦屋でうどんってって言ってました

    ラスカル対策されたのに無念、、、
    どういう頭脳してるのか見てみたいです笑
    そんなオトンもスイカをカーカーに
    狙われるので収穫してましたよ

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、今日もありがとうございます♪♪
      蕎麦屋で卵うどんチョイス、妹さんも蕎麦屋に連れてったのにと、わかります笑
      でも卵うどんも美味しそうだなあ、うちのオカンもうどんの方を好みます。

      すいかはカーカーに狙われますよね、ラスカルにカーにと対策大変ですよね。