もろもろ追い込まれてくると、ワンクッション置くような行動を取る私。
勉強しなきゃいけないのにおもむろに机周りを掃除していた学生時代から成長ゼロ。
大人になってからは、机周りを掃除する代わりに
・クローゼットの中身を全部1回出して1から入れ直す
・台所をピッカピカ
・面倒くさい料理を作る
などなど、行動は変わってもその意味は同じ。
今日はその中からまだ傷の浅い面倒くさい料理を作るをチョイス。
いや逃げるなオレ (‘Д’)
■今日の食出費 無し
6月分(5/25~6/24)食出費累計11,705円1日あたり468円
※今月は12,000円予算(1日あたり387円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず
■今日のお昼
混ぜ込みわかめごはん、お味噌汁(白菜、揚げ、えのき)
ロールキャベツ、サラダ
ロールキャベツの何が面倒って、キャベツの葉を剥がす作業。
水を張ったボウルにキャベツを入れ、
芯の方の隙間から水を流し入れながら葉を破らずに剥がす。
せっかちなので、この慎重さを要する作業が気が重い。
~明日は現実直視~