PR

スパゲティサラダで思い出す

一人暮らし歴は無駄に長いくせに自炊歴はその半分ぐらいな私。

悲しいかな発想も乏しくてレシピに頼る日も多く、
人んちの冷蔵庫を見て「あるもので適当に作るよ」という域にはほど遠い。

遠い、というかたどり着けるのか、いや待てその前に
そのシチュエーションは今後あるのかという疑問も持ちつつw
スパゲティサラダを作るといつも思い出す事がある。

昔、付き合ってた人が「スパゲティサラダが食べたい」と言うので
その人んちの冷蔵庫を見て足りない物を買いに二人で出かけた。

そこでサラスパ専用の麺をカゴに入れようとするとその人が一言。

「普通のスパゲティの麺なら家にあるけどそれと違うの?」

ハッ! そうか!!!(・∀・)!

いつもサラスパ専用の麺を買って作っていた私は目からうろこ。
つか融通利かない度100%ね(汗)

しかも作ってみると細いサラスパよりモチモチで美味しくて、
それからは私もサラダスパゲティは、普通のスパゲティを半分に折って使っている。
そして作るたび、その人を思い出す。

残念ながら縁が無かったけれど、
これを教えてくれたのには今でも感謝しています。w

■今日の食出費 無し
1月分(12/25~1/24)食出費累計10,065円1日あたり504円
※今月は15,000円予算(1日あたり483円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス4本目中
19,140円÷170(500mlx170本)で単価113円

■今日のお昼

トマトスープにごはん+チーズでリゾット、スパゲティサラダ、
水菜と豆腐のサラダ、焼き鯖

夜もリゾットにして3日目のトマトスープ完食v

~今日のメヌーはレシピ無しで作れます(ワンパだからね~