PR

お買物は最小限で

野菜室も冷凍庫もパンパンなのに、
今日はあちこちで50円祭りとか。

・・・ムーーーン(静かに興奮

と、少し悩むも買いすぎないよう欲しい物をメモして買い物へ。
そしてそのメモを忘れる λ…. オレは何のために

つか各店、微妙に1円2円と差をつけてるけれど、
あっちの鮭の切り身は2円安いけどかなり薄い、とか
慣れたもんで、すっかり頭に入ってます。w

いつでも専業主婦になれるね爺(←誰も居ませんw

■今日の50円(前後)祭で

しめじ @51円x2=102円
アボカド @51円x2=102円
えりんぎ 50円
さつま芋 50円
胡瓜 47円
片栗粉 51円


鶏手羽元(国内) 150円 ※100g46円(税抜)
鶏モモ角切(ブラジル) ※157円 100g46円(税抜)
ウインナー 200円 見切り
——————本日合計909円
1月分(12/25~1/24)食出費累計9,519円1日あたり560円
※今月は15,000円予算(1日あたり483円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス4本目中
19,140円÷167(500mlx167本)で単価115円

■今日のお昼

まぐろ漬け丼、お味噌汁(大根、大根菜、揚げ)、おから煮
サラダ(レタス、キャベツ、水菜、コーン)

~消費が追い付かない(←~