PR

ひじき問題解決か

洗っても洗っても、ザルにひじきが引っかかる問題。

そこに救世主!?
パンチングボウルなら目詰まりしにくいというので
5%オッフンで購入。568円なりv

そして早速(イソイソ

20分後・・・あがががが

やっぱ詰まる_| ̄|○
しかもアミの目をすり抜ける量が意外に多い。
もったいない_| ̄|○

そしていつものようにこんなゴムベラでひじきを取り除き

こんな状態にしてから洗うと、

前は↑こっからもひじきがなかなか取れなくて大変で
シンクにザルをガンガンと打ち付けて振り落としてたけど、
パンチングボウルは↑この状態からはスポンジで簡単に落ちたので、
前のザルよりは30%ほどは楽になったかな。

・・・と、なんとも微妙な結果に終わるw

つか、そもそも最初にザルをかませて戻すのが間違いという話も。
Cpicon 目からうろこ?の乾燥ひじきの戻し方 by なおやす

↑これ+パンチングボウルだともっと楽かな、
今度やってみる!

■今日の食出費 無し
2月分(1/25~2/24)食出費累計13,751円1日あたり474円
※今月は14,000円予算(1日あたり451円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

■今日のお昼

青大豆入り生姜ごはん、わかめととろろ昆布のお味噌汁
ひじき入り鶏ハンバーグ、ほうれん草おひたし

~また実験じゃ~