PR

キャベツ一玉102円で、乳酸キャベツチャンスきたー!

つい2か月ぐらい前には一玉500円ぐらいしたキャベツが、
今日は特売、102円の奇跡・゚‘.。・:・゚‘.。・:*:・゚‘☆.。・゚‘☆.。

まだ、先週162円の特売で買ったキャベツが野菜室にあるけど、
久しぶりに乳酸キャベツを作るチャンスです=3

■今日の食出費

キャベツ 102円 特売
茄子 162円 特売
もやし 20円
セロリ(輸入) 102円 特売
椎茸 102円
まとめ値引き -5円
あさり 147円 特売
わさび、しょうがチューブ@48円x3 144円 特売
パン粉 69円 特売
赤ワイン 324円 特売

レタス 106円 特売
ドレッシング 118円 特売

———————–本日合計 1,391円

4月(3/25~4/24)食費累計13,881円(一日あたり631円)
※今月は15,000円予算(1日あたり483円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス8本目中
26,972円÷428本(500mlx428本)で単価64円

■今日のお昼

ごはん、お味噌汁(キャベツ、揚げ)、
揚げないコロッケ(自家製冷凍)、昨日の残りのカニカマキャベツサラダ、
アボカドグリーンサラダ(自作ワサビドレ)、胡瓜とがごめ昆布ポン酢

久しぶりに乳酸キャベツを仕込む。

発酵&保存食!乳酸キャベツの失敗しない作り方
キャベツに元々住んでいる乳酸菌の力で発酵させる乳酸キャベツ。その作り方と、絶対失敗しないポイントを紹介します。

~24日まで残金1,119円ですよと脳内メモメモで~