今日はオカンの病院付き添いデー。
春には2週に1回ぐらいだった腹水抜きも、ここ最近は1週間に1回抜かなきゃ辛い状況で。
それでも今週は早めに苦しくなったようで、見てる私も辛かった。
でも今日は3ℓと少し多めに抜いてくれたし、次の予約日まで良い状態が1日でも長く続いてと!
今日の一人でお昼ごはん
冷しぶっかけそうめん(茗荷、紫蘇、梅)
病院前、リビングでオカンが辛そうにしてるので私も食欲がわかなくて、でも無理やり食べる。
気持ちで負けちゃいかん。
今日の食出費
2,100円
2,304円
本日合計4,404円
9月(1~30日)食費26,902円
※8/29~31分も含む
今日の夜ごはん
チキンカツ、ポテトサラダ(枝豆塩昆布)、茄子揚げびたし、茗荷かんたん酢
オカンはご飯、お味噌汁少し。私はご飯無しでビア飲むのが常。
~明日は姉者が来てくれるから~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
辛そうなオカン様を見守るゆりみそさんの想いが伝わります。
ゆりみそさんこそ無理なさらないでください。
お姉様ごはん、今日は何かな?
楽しみ〜!
キックさん、こんばんは♪
何にも出来なくて辛くてね、ほんとに見守る事しかできなくて(涙)
読んで下さってる方には、節約情報も無く申し訳なくも思うのですが、でも、こうしてここに気持ちを吐き出す事で自分もまた楽になってるところです。
また姉のおかずで晩ご飯です、あとでアップしますね!
オカン様オクラ調べられてたんですね
腸内環境良すぎる位ですよ~
なんなら痛くなります笑
カリウムも含まれてるので栄養価高い
ですけどお値段も高い汗
こちらも200円近くです
オクラ配達してあげたい笑
飛行機乗り継ぎ2回!
国税調査もホントに調査員かどうか
疑っちゃいますよね
高齢者引っ掛けるの簡単だもんなぁ
とか思ってます
義姉様の労いの言葉は嬉しいですね♪
兄妹はやって当たり前的な気持ちも
あるのか言われたことないなぁ
言葉って大切ですよね
今日のお姉様の差し入れなんだろう
気になります~~
バビル3世世代さん、今年はオクラ植えなかったので来年は!と話してます。
美味しいし私も大好きです、タイ産のは100円ぐらいだけど国産のは高いですよね。
飛行機のってでも行きたいー!笑
国勢調査はポストに入ってたけどこのご時世ですし、疑っちゃいますよね。
どこかに情報流れるんじゃないのとか不信しかない笑
そうですよね~、わかるわかる!
なので前にセカンドオピニオンの話が出た時に(それ誰が調べて手配するの?)って思ったし。簡単に言うよね~!って。
でも、しこりは無いですよ。笑
今日も姉がおかずを持って来てくれました。
何より、私が留守の時にオカンについててくれる事にも感謝ですし。
なのでいつも姉には美味しかった!オカンがいっぱい食べてくれたとか、レシピも教えてもらったりして感謝伝えてます。