今日はバイトじゃお弁当。
写真がボケちゃったし、あるもの詰めたやっつけ弁だけど置いときますw
今日の色々のっけ弁
お味噌汁(豆腐、しめじ、舞茸、揚げ)
ツナマヨ+海苔ごはん、ポテトサラダ、レタス、ブロッコリー、じゃが芋ベーコンチーズ、煮卵
ぶどう
残りもの乗っけ弁的だけど、美味しかったですw
今日の食出費
無し
9月(1~30日)食費28,316円
※8/29~31分も含む
今日の夜ごはん
オランダそうめん、煮豚煮卵、じゃが芋ベーコンチーズ焼き
いつも見てる「相葉マナブ」のそうめん1-グランプリの「オランダそうめん」のレシピを検索して。
相葉君レシピ|相葉マナブ|テレビ朝日
テレビ朝日「相葉マナブ」公式サイト
ちょうど食べてる時に放送してたので、これだよ!って言いながら食べました。
煮豚とじゃが芋のは昨日姉が作って来てくれたやつ。
ちょっと塩辛かったけど(小声
ラーメンに入れたらちょうどいいかな、余った煮豚は小分け冷凍v
~明日はお魚食べますか~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
色々のっけ弁、私の好きな物ばかりで美味しそうです!
オランダそうめんは茄子も入ってるから消費できてよかったですね。
煮豚はちょっと塩辛かったんですね。
まだ夏仕様で少し塩分多かったのかな、なんてねw
キックさん、こんにちは♪
オランダそうめんはずっとテレビで見てて作らねばと思ってたので、気が済みましたw
姉の煮豚はかなり塩辛かったです、醤油入れ過ぎたのかなw
こんばんは
煮豚喉が味が濃かったんですね!
いつ何時も味が決まりませんよワハハ
煮卵は味濃い目が好きです♪
まだ半袖ですかーいや暑い
夜はエアコン入れてます
鍋とか考えられないですが鍋つゆ見ると
手に取っちゃいます
今夜はグラタンにしました
暑いけどチーズ系はやっぱりおいしい♪
お母様痛みが出てきたんですね泣
見守ってる方も苦しいですよね
どうか痛みがなくなりますように
バビル3世世代さん、こんばんは。
姉ごめん、でもあきらかに醤油が多かったよって笑
今日もまだ半袖ですよ、お昼ごはん食べたら汗だくになって私もエアコンつけたかった!
でもこれから雪かと思うと、まだまだ冬来るなと思っちゃいます。
グラタンですか、チーズ系美味しいですよね、塩味がビアに合う♪
ね、家族が辛いのをただじっと見守るしか出来ないのは辛いです。
新しい薬は副作用も色々あるようなので、そこをサポートすることに気持ちを持ってって、私も乗り切らなきゃと。