一人暮らしだった時の朝ごはんは、ほぼほぼ納豆ごはんとお味噌汁のみ。
バイトの無い日の朝でも、こんな風に人参ジュースを足したらオレ頑張った感。
でもオカンが来てからは、色々用意するようにしています。
・・・と言っても、ごはんのお供軍団を並べてるだけかな(汗)
今日の朝ごはん
今日のごはんのお供はたらこ、大根漬(市販)、松前漬。
オカンはこういう味の濃いおかずがあるとご飯が食べやすいようで、私も出すだけなので楽。
時間がある時は、果物やはちみつ入れたヨーグルトや人参ジュースを足すようにしてます。
オカンは小食だけど、私はごはんのお供軍団もありでどんどんご飯の量が多くなり、今は写真の通り、けっこうな盛りで食べちゃってますw
今日の食出費
無し
9月(1~30日)食費30,286円
※8/29~31分も含む
明日から10月、早すぎる!
今日のお昼ごはん
オカンには昨日の残りのまぐろお刺し身など、私は数日前の茄子挽肉カレー(冷凍したのをチン)、と適当にやっつけて
今日の夜ごはん
鮭南蛮漬け、海老マヨ、南瓜煮(少し焦げた!)、モズク酢、ご飯少しと私はビア、オカンはお味噌汁
少し前に特売で買った生鮭で鮭の南蛮漬を仕込む。
清貧メニューレシピ!鮭の南蛮漬け
~今日は料理頑張った(自分あげあげ~
コメント