日々の記録

地味な女が地味な料理を

前に実家からもらってきた塩漬けのフキを戻し、半分は厚揚げと、半分は甘辛く煮て常備菜にした。ものすごい地味料理だけどこういう常備菜は大好き。今年はわらびとか...
日々の記録

今日の50円祭とごはんと

今日はあちこち50円祭。でも期待していた柿やリンゴは無くてがっくり。お買物は最小限に済ませましたと(当然じゃ■今日の50円祭とかりんご 321円 特売強炭...
日々の記録

今年の一皿

流行語大賞や今年の何々などニュースで見ると、急に年末年始感がぐっと身に迫ってくる。振り返れば諸々結果を出せずじまいだすλ....と、毎年ながら己にがっかり...
スポンサーリンク
日々の記録

一人暮らしの私のお鍋の素の定番は

鍋つゆのCMを見ると色々試したくなるけれど、一人暮らしに液状のつゆの素は多いしコスパが気になるし、と私のお鍋の素の定番は一人前ずつ固形で個包装の鍋キューブ...
食器

ニトラーじゃないけれど

先日またワイングラスを割ってしまった。はー、人生でワイングラスを何回割ってきたんだろう。でも割れないグラスなんて無いし、かたちあるものは全て壊れるんだよ諸...
日々の記録

欲深くまた応募

腰が痛いとメソメソしててもお酒はうまし。と、毎日の晩酌が欠かせない私に嬉しい当選が♪ネットで見かけた懸賞で淡麗プラチナダブルの350mlが3缶当選。ちょう...
日々の記録

体が資本

腰が痛くなってそろそろ1週間。こんなに痛みが長引くとは、と少し落ち込んでいる。もしかして内臓?とかあらぬ心配をしてしまったり夜中にふっと目が覚め、もし怖い...
日々の記録

今日の5%オッフンと

お買物は最小限、のつもりが λ....コソーリ■今日の5%オッフンとか(価格はオフ後)黒糖みるく 92円 特売瀬戸の汐揚 73円 特売豆腐 @27円x2=...
節約レシピ

昆布巻きリベンジ

今年の初めに、生まれて初めて作った昆布巻きがこれ↓昆布の厚みがすごいw昆布でお腹いっぱいwしかしそんな失敗にもめげず、また作りたくて生身欠きにしんを半額で...
日々の記録

乾めんの消費を

とっくに賞味期限が切れた乾めんを久しぶりに棚おろし。夏はせっせと消費してたけど、グルテンフリーをやってみたくて少し控えてた。なかなか良い感じなのでこれから...