サンプル百貨店 しまった底値だ しまった底値キターーーージョイ@サンプル百貨店で、2月19日14時 お申込み受付開始!以前私が買ったのは2回分(詰替)x20個で単価128円。2回分(詰替... 2015.02.18 サンプル百貨店
ガス代節約 今月のガス代 今月も安定の1m3前後。おしおし。しかし呪いは届かず料金は変わらず。いくら頑張っても基本料金の壁が厚いのがにくいλ....■今日の食出費りんご @77円x... 2015.02.17 ガス代節約
電気代節約 今月の灯油代 今月の灯油使用量は40リットル。先月より3リットルもアップ。夜更かしが多かったかな。。でも先月105.8円だった単価が90.7円まで下がったので助かった!... 2015.02.16 電気代節約
旅ごはん 小樽雪あかりの路 昨日は友人と泊まりで小樽雪あかりの路に!プロジェクションマッピング導入などハイテク化するさっぽろ雪まつりと比べ、こじんまりとした手作り感の強いイベントだっ... 2015.02.12 旅ごはん
台所グッズ 洗っても洗っても 洗っても洗っても、うちの年季の入りまくったザルにひじきが引っかかるウォーーーー!!と、うっかりザルを投げ飛ばしたくなるほどひじき問題が深刻。きっと頭を抱え... 2015.02.10 台所グッズ
節約その他 年末に整理した本を 年末の大掃除で本を大半、処分した。一部はアマゾンのマーケットプレイスに出すつもりが仕分けしてダンボールに入った本を見たら急に面倒になり、もうブックオフに持... 2015.02.09 節約その他
モラタメ 当たりたまへ もう終わったので買えないんだけど最近、モラタメに三ツ星食感の爆安セットが出ていた。一袋あたり65円弱、安い!でも、以前モラタメでモラって数種試してみたけれ... 2015.02.02 モラタメ
暖房費節約 ロハコで買ったらば ロハコで箱ワインを買ったらばコレを忘れずここにイン!ホカイドの窓はたいてい二重窓になっているのでその窓と窓との隙間にコレを詰めてさらなる断熱性向上を目指し... 2015.01.31 暖房費節約
豆料理 お豆食べようキャンペーン 毎日お豆食べようキャンペーン、継続中。先日はこんな本を図書館で借りてきた。べにや長谷川商店の豆料理べにや長谷川商店の豆料理 海外編今まで読んだ豆の本の中で... 2015.01.30 豆料理
電気代節約 1月の電気代 一人暮らし20Aの電気代1月分。高いわ_| ̄|〇先月より+29kWh、去年同月より-5kWh。去年も1月にドカンと跳ね上がったけど、何が原因だろ?Hulu... 2015.01.29 電気代節約