PR

大中小の大人買いを夢見つつ

ここ最近マイブームのカレー弁、今日は自家製の野菜挽肉カレーをば。

しかし最近カレー弁ばかりなせいでスープジャーのパッキンがほんのりカレー臭。
やっぱもう1個買おうかな。

と、過去記事を検索すると今持ってるスープジャーは270ml、あらっ!380mlだと思い込んでたわ。

うん、カレーには今のサイズで良いけれど、具沢山スープやおでんにはちょっと足りなく思ってたんだよね。

400mlのなら、おでんとおにぎりだけでも良さそうだし、持ってるのは5年前の型で、今のは良くなってるだろうし。

白が良いなあ、と物欲メモメモしつつ

スポンサーリンク

今日のお弁当

野菜挽肉カレー、ごはん、モロヘイヤお浸し、れんこんきんぴら

今日の食出費

無し

11月(1~30)食費2,603円/1日651円
※予算16,500円(1日500円+消費税10%)
※人との外食は食費に含めず

~夢は大・中・小を大人買い(夢しょぼw~

コメント

  1. いちか より:

    スープジャー大好きで毎日使ってます
    安い千円くらいのを買ったことがあるけど漏れたりとw無能すぎて、現在は私もサーモスです!
    水筒もサーモスだし長く使えるし性能も非常に満足

    400持ってますが毎日使ってます
    別のを3千円ちょっとで買ったんですが、この商品いいですね
    白かわいい

    • ゆりみそ より:

      いちかさんも毎日使ってるほどスープジャー大好きなんですね。
      私のは270mlなのでカレー入れるには良いのですがおでんや具沢山スープだと他におかずがないと物足りなくて。
      私も400mlの欲しいなあ、白可愛いですよね。でも汚れや傷が目立つかも?とまたまた赤と迷ってます。

  2. モルツ より:

    お疲れ様~。

    サーモスと言えば俺が使ってる350㎖のマグは、やっぱり真横にしとくと若干漏れやすいね。
    ただ、ほぼ立てた状態で移動、保管してるんで何とか使えてます。
    お袋の畑仕事のお供に買ったんけどね。本人は一度も使う事なく亡くなったんで、勿体ないんで俺が使ってます。

    明日は豆タンこたつ出して家中の網戸片付けないとです。一軒家はやる事が地味に多くて大変ですわ。

    • ゆりみそ より:

      モルツさんもお疲れ様~。
      サーモスはカバーに入れて寝かせないよう気をつけてるけど、やっぱ横だと漏れる事もあるんですね。
      そして豆タンこたつって何だろう?とこちら北海道では聞きなれないブツに興味津々です。
      ネットで検索してみると電気のコタツと違い準備が大変そうですが、何だかじんわりと暖かそう!

      • モルツ より:

        イイ天気らよ~お疲れ様~。

        豆炭こたつはあったかいよ、初期費用が若干かかるけど停電になっても暖がとれるし。
        実家じゃ何十年も使ってますわ。
        寒さに応じて豆炭1つ~6つ迄入れられて調節出来ます。秋に1シーズン分の豆炭12kg入×3袋買うのがデフォです。今年は¥5380。
        6つ入れれば15時間位はあったかいのさ。

        以上、豆炭こたつについて熱く語ってみますた!

        • ゆりみそ より:

          モルツさんもお疲れ様ですv
          豆炭こたつを詳しく解説ありがとうございます。
          北海道は「こたつ」自体、あまりメジャーではないので電気以外知らなかったです、あったかそうです!