PR

今日はおべんと、青梗菜を消費して

今日はバイトじゃお弁当。

最近炭水化物をとり過ぎてるので野菜をもっと食べたいと、水曜に買った青梗菜にロックオン。

スポンサーリンク

今日のお弁当

ゆかり梅おにぎり、お味噌汁(かに入りすり身、豆腐、ほうれん草)、牛バラ青梗菜オイスターソース炒め、ゴーヤツナ塩昆布和え、さつま芋バター焼き

お弁当のおかずは昨晩、晩酌に作ったのをお弁当にも取り分けて冷蔵庫へ。

お弁当のおかずはこんな風に、前日の晩酌の流用が多いので何の楽しみもありませんw
ま、オレしか食べないからね(遠い目

今日の食出費

無し

11月(1~30日)食費12,495円/1日@781円
※食費予算19,980円(1日666円x30日)

~明日もおべんと~

コメント

  1. のりまき より:

    こんにちは。
    いつも楽しくよませていただいてます。
    ところで、ゆりみそさん時々購入されている
    かに入りすりみ だいぶ気になっていて
    魚売り場をジロジロ 笑 見てるんですが
    無い、売ってない。
    これは地域的なものなのか、スーパー的なものなのか。
    これって揚げたらさつま揚げ的なものできそうだし、こうなるとどうしても手に入れたくなる 笑笑

    • ゆりみそ より:

      のりまきさん、こんばんは。

      かに入りすりみはよく道外の人にどんなの?って聞かれるので地域的な物なんだと思います!
      私がよく買ってるのは北海道の小樽の会社のものです。
      白身魚のすり身をべースに色々入ってるんですが、ここのはけっこう甘いんです。
      揚げても美味しそうですね、私はたまにテフロンで焼いてお酒のアテにしています。

      一応通販もあるので貼っておきますね(^-^)

      https://otarukazoku.com/products/detail/210

  2. のりまき より:

    うそ、通販!?すごい👍
    早速買っちゃいます。
    ありがとうございます。
    やっぱり北海道でないと無いのかぁ。

    • ゆりみそ より:

      のりまきさん、けっこう気になる!って方が多いのでぜひ全国展開していただきたいです。笑
      物産展とかないのかな、ぜひいつか!