日曜のバイトでピキッ!と痛めた腰。
それが全く気にならないほど回復したので、お昼前にちょこっと走りに。
せっかくだから年に1度のさっぽろ雪まつりをチラ見しよかと、トレランリュック背負ってゆるっと行ってきた。
さっぽろ雪まつりチラ見ラン
![](https://www.snowfes.com/common/img/base/ogp.png)
さっぽろ雪まつり公式サイト
さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる、札幌の冬の一大イベ...
いやー、大通り会場はインバウンド率80%ぐらいじゃない?て印象。
「転生したらスライムだった件」の大雪像、ワシは「転生したら・・」は名前ぐらいしか知らないので、インバンドの方たちはどう受け止めてるんだと気になったり。
今の食出費
無し
2月(1~28日)食費6,286円/1日@1,048円
※食費予算18,060円(1日645円x28日)
今日のお昼ごはん
ごはん、ロールキャベツ(トマトコンソメ)、コンソメスープ(レタス、しめじ、ベーコン)、ツナサラダ
自家製冷凍のロールキャベツを昨晩、トマト缶とコンソメで煮込んだのをお昼に。
おでんに入れよかと解凍したけど、トマトソースで食べたくて。
2個冷凍してたので、お昼に1個、晩酌に1個食べて消費しました。
~一人暮らしだと(続くよね)~
コメント
朝っぱらから2時間雪除けしてからのおはようございます。
一人暮らしあるあるだよね、カレーやらおでんやらシチューやら 続く続く(笑々
ロールキャベツ何年も食ってないな。ゆりちゃん作ったのがなまら美味そうに見えますて。
昔、料理してない頃ロールキャベツは、キャベツ生のまま巻いていくのかと思ってたんよね〜
モルツさん、こんにちは。
わー、朝から2時間雪かき、積もったんですね。
札幌は今年は楽勝です、このまま終わってくれたらですが。笑
一人暮らしだと続いちゃいますよね、ちょこちょこ作るの面倒だからバーンと多めに作っちゃうし。
ロールキャベツも作る時は3食分ぐらい作って小分け冷凍してます~。
ゆりみそさん、おはようございます♪
さっぽろ雪まつり始まったんですね!
「転生したらスライムだった件」私も名前知っている程度ですが
ググったら、全世界シリーズ累計4500万部&アニメ累計視聴数30億回突破!
だそうでインバウンドの方たち(アニオタ)にも需要がありそうです。
都内もインバウンド率高くて…もうホントうんざりですよ。
キックさん、こんにちは♪
雪まつり始まりましたよ~、札幌も街中は外国人だらけです、駅前は特に。
「転生したらスライムだった件」ってアニメなんですね、ゲームだと思ってました(汗
アニオタは全世界にいますもんね。
いやー東京もすごそうですね、つか日本全国すごいですよね。
京都とか行きたいけど、混雑ぶりをニュースで見ると行く気が失せます。。
こににちは、毎日、寒いですね。雪大丈夫ですか。。通勤とか・・・
寒がりの私は、札幌雪祭りに行く事は無理だけど、綺麗なのでしょうね☆
長崎も雪が舞ってますよ☆
カイロ代が凄いです笑
長崎は、もう「桃カステラ」の販売が始まりました。
春が近い感じです♪
美味しい和菓子屋さんがあって毎年楽しみです☆
雪で滑らないように気をつけてください☆
花☆さん、こんにちは。
おお、長崎も雪が舞ってるなんて。そちらでは珍しいのかな?
「桃カステラ」で春を感じるのって良いですね、楽しみですね♪
札幌は雪は例年より全然少なくて、北海道の真ん中あたりの帯広で局地的にドカ雪になってます。
札幌も数年前にあったんですよね、その時は車通勤でいつもより1時間早く出ても遅刻したりして。
ありがとうございます、油断しないよう気を付けます!
こんにちは
朝から吹雪いてますー
北海道はどうですか?
同じく転スラ分かりません
ラムちゃんとガンダムかと思ってました笑笑
柚子胡椒おいしいですよね
赤いのもあるの知ってますか?
今度買ってみようかと
唐辛子入り柚子胡椒?
バビル3世世代さん、こんにちは。
おお吹雪ですか、札幌は曇りだけど穏やかな天気ですよ!
わはは、ラムちゃんとガンダムなら私もわかります。笑
柚子胡椒に赤いのもあるんですか、見た事ないです。
カルディとかにあるかな?今度チラ見してみますv