PR

鍋いっぱいのおでんを汁まで活用

何だか数日前からおでんが食べたくて、大根あるしと昨晩仕込む。

大根、卵、絹厚揚げ、竹輪、いももち揚げ、揚げカマ

それを汁まで活用して24時間で完食した記録をここに(誰w

スポンサーリンク

おでん完食までの24時間の記録

昨晩晩酌で

今朝はお雑煮と(おでんの卵も追加

お昼はおでん定食

おでん、水菜豆腐サラダ、前の黒い物体はツナマヨ巻w

からしに加え柚子胡椒も追加、大根にめちゃ合う!

そして汁がけっこう残ったので勿体なくて、炊き込みごはんにリメイク。

少し残った具を刻み、乾燥わらびを戻したのと揚げも追加して。
おにぎりにして冷凍したよ。

晩酌にも食べて、もうこれで完食宣言していいかなw

今日の食出費

無し

2月(1~28日)食費6,286円/1日@1,258円
※食費予算18,060円(1日645円x28日)

~おでん24時間日記終わり~

コメント

  1. sakura より:

    ゆりみそさん、
    とっても美味しそう〜♡

    ずっとおでんのままでなく、変身していくのがいいですね。
    最終形態の炊き込みご飯、最高すぎます。

    ‥明日はおでんだな(炊き込みご飯までは無理。残念)

    • ゆりみそ より:

      sakuraさん、こんばんは、おでん作りましたかー!
      美味しそうなんて嬉しいです、ありがとうございます。
      汁がちょっと濃くなったので、薄めたら大量になってしまってもったいないなと。
      その炊き込みごはんが思ってたより美味しくて、昨晩2個も食べちゃいました(汗)

  2. aglaia より:

    わぉ!私の大好物のゆりみそさんの美しいおでん♪
    これ見たらコメントせずにはいられません(笑)
    ちなみに私も最近おでんは、柚子胡椒派です。
    そうそう、特に大根が合うんですよね~♪

    体調のこと心配してくださってありがとうございます。
    ボッチの体調不良は心細かったりするので、嬉しかったです。
    もうすっかり元気です^^

    それよりゆりみそさん、雪は大丈夫ですか?
    連日ニュースで見て心配しておりました。
    通勤など慣れているかとは思いますがお気をつけてくださいね。
    おでんが無性に恋しくなったのも、寒さのせいだったりして?(*´艸`*)

    • ゆりみそ より:

      aglaiaさん、美しいおでんなんて!大根揃えて並べた甲斐がありました。笑
      大根と柚子胡椒の組み合わせが美味しくて、大根もっと煮れば良かったと後悔しました。

      うんうん、ぼっちの体調不良は心細いですよね。
      体温がとても低かったようで心配してましたが、元気になられたようで良かった(^-^)

      札幌は雪はまだ少なくて大丈夫なのです、北海道でも、局地的に帯広はすごかったようです。
      ありがとうございます、運転中あちこちで事故も見るので余裕をもって動きます!

  3. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    おでん完食密着24時間、だんだん味がしみてくる様子が伝わって
    とにかく美味しそうで見応えありましたw

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      ふふふ、おでん完食密着24時、最後まで見てくれてありがとうございますw
      激録!おでん密着24時!にした方がもっと良かったかな(後悔w

  4. バビル3世世代 より:

    こんばんは
    おでんネタありがとうこざいます笑
    おでんの変態仮面じゃないですかーフフフ
    柚子胡椒何につけてもおいしいですよねー

    おいしいもの食べてる時が幸せですよね
    オトンを覗きに病院に行ってますが帰りたいらしくて
    やっぱり家で暖かいものがほっこりしますよね
    元気一番

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、こんにちは。
      ふふふ、おでんに柚子胡椒、バビルさんとの柚子胡椒の会話で思いつきました、美味しいですね!
      オトン様やっぱりお家が良いんですね、早く帰れますように。
      元気が一番、同感です!