オカンが居たら、お魚食べたら今度は豚肉、鶏肉・・とか栄養を考えてたけど、居ないととたんに適当マン。
今日も食べたい物も思いつかず、冷蔵庫のを適当にと(がさごそ
今日のごはん
朝ごはん

いくらごはん、さつまいも豚汁、納豆おろし、小松菜卵炒め、人参りんごジュース
いくらもはよ食べないと悪くなる!と。えへへ(←大好き
お昼ごはん

いくらごはん、さつま芋豚汁、小松菜お浸し、とり天(冷凍チン)
小松菜もノルマ。
まだ6~7株あるけど、冷凍すると食感が悪くなる気がしてね。
生のまま冷凍すると良いみたいだけど、冷凍庫のスペースが(汗)
今日の晩酌開始の図

今かっぱえびせん(ミニサイズ)をアテにビア1本飲んで、この後、とうふグラタン食べるよ。
今日の食出費

1,419円
卵@215円だったので欲張って2個。
そしてやきべんの袋バージョンが出てたので迷わずカゴへ。今度食べる!

マジで?やきそば弁当が袋麺で出るー!
今日は朝からオカンの病院デー。スキマスキマにスマホで色々見てたらブッ。マルちゃんやきそば弁当の、袋麺バージョンが発売されるとな!即席袋麺「マルちゃん 袋 ...

308円
本日合計1,727円
11月(1~30日)食費6,427円
~明日はアレ食べようと(がさごそ←仕込み中~


コメント