今日は5%オッフン!と朝からイオン系を二店舗まわる。
そのうちの一店舗は大型店でカルディが入っているので
ロイタイのグリーンカレーを買いたくて。
カルディはイオンの5%オフとは関係無いないけど、
GWだからセールになってないかなーと。
しかし残念、いつもの198円。
今日食べたいわけでも無いし、と帰ろうとするとブッ
何やら小規模でイオンでタイフェアが開催中で、ロイタイグリーンが149円。
それでも安いのにさらに5%オッフンで141円!
わーーーーーーー(興奮しすぎ
■今日の5%オッフンとか
TV納豆 42円
ひきわり納豆 54円 特売
白滝 35円
ピーマン 73円 特売
ラーメンスープ味噌 25円
TVそうめん 92円
ロイタイ グリーンカレー @141円x4=564円 特売
白ワイン 426円
———————計1,311円
5月分(4/25~5/24)食費累計5,078円1日あたり847円
※今月は15,000円予算(1日あたり500円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず
でも、賞味期限が10月だったので4個で我慢。w
■ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス5本目中
20,991円÷236(500mlx236本)で単価89円
■今日のお昼
うどん(鶏ハム、水菜、ヒガシマルのうどんつゆ)
かぶの豚ひき肉あんかけ煮、かぶの三五八漬け
先日鶏むね2枚を鶏ハムにしたんだけど、
1枚、巻くのに失敗してゆるゆる巻きになってしまった。
ぎゅっ。と上手く巻けない。修行修行。
~そうだサラダ巻きとか(酢飯食べたい~