PR

最近のじゃが芋問題とか

昨年の台風被害でじゃが芋が不足し、
カルビーのピザポテトがヤフオクで高値取引!?
どんだけピザポテトを愛す、とちょっと笑ってしまった。

でも近所の激安スーパーでもカルビーのポテチは姿を消し、
今日行ったドラッグストアでも常に58円だったのが88円に値上げ、
それでも棚はすっからかんで、ああ、影響出てるんだなと実感。

ポテチは買っても年に5回程度の私に危機感は全くないけれど、
気になったのが、販売休止に追い込まれた「売れ筋」以外の商品。
ポテチで一番好きなのは、カルビーのフレンチサラダで
普段でも売ってる店を探すのが大変なのに
当然、販売休止対象になっていた。w

ああ多分、もう1年以上食べてないけど、
また半年は食べれないかも、と思ったら急に食べたくなったり。

■今日の食出費 無し
5月分(4/25~5/24)食費累計5,078円1日あたり726円
※今月は15,000円予算(1日あたり500円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス5本目中
20,991円÷236(500mlx236本)で単価89円

■今日の渋すぎお昼

お赤飯、わかめお味噌汁、さば干物(半身)大根おろし、ミニトマト、
ごぼうと鶏ハムのサラダ、カブ漬物

~1位フレンチサラダで2位はコンソメパンチ派ですw~