PR

水煮タケノコ開封&クックドゥの青椒肉絲で

10日前に道の駅で買ったピーマン軍団をはよ食べねばと(ガサゴソ

ここしばらくマイヒット中のクックドゥ、今日は青椒肉絲で。

ならばこちらもと、実家からもらったタケノコ(根曲がり竹)の水煮も開封。

塩漬けと違い、開封したら急いで食べなきゃいけないので躊躇してた。

オカンに聞いたら「たけのこご飯の素」を作って冷凍したら良いとの事だったので早々にやっつけよう。

乾燥わらびも戻し、たけのこと一緒に大好きな山菜そばにもしよう、と夢広げつつ今日もメモメモ!

スポンサーリンク

今日の食出費

無し

9月(1~30日)食費18,994円/1日@655円
※予算16,800円(1日x560円ⅹ30日)
※人との外食は食費に含めず

今日のお昼ごはん

黒豆入りごはん、創味シャンタンでワカメスープ、クックドゥで青椒肉絲

クックドゥの青椒肉絲味はお初だったけど、濃く無くしつこく無く、美味しい!
こういうレトルトというか合わせ調味料にありがちな甘味が少なく、自然な味。

もしかして具が少し多かったのが良かったか?

美味しく食べたくて箱の分量通りに作ったけど、「ピーマン150g」が種をとる前か後なのかと悩み、種をとった後にしたり(我ながら細かいなw

で、分量通りに3~4人前出来上がりったので夜と、明日のお弁当にも入れちゃえ!

~2人前用の値段もチェギラ(100均にある情報ももらいリサーチ中w~

コメント

  1. Y より:

    たけのこご飯の素かぁ、なんだか知識の伝承って感じでいいですね

  2. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    青椒肉絲、彩り鮮やかで美味しそう!
    たけのこご飯大好きなんですが最近作ってないなぁ…

    ふるさと納税今月中に申し込まなきゃ=3と思い、やっと昨日重い腰をあげましたw
    今年は食品ではなく、以前から欲しかった高級爪切りとワイングラスにしました!

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      道の駅で買ったピーマンの中に赤くなったのが入ってたので、それを使いました。
      色味が綺麗だと食欲もそそりますよね。
      おお、ふるさと納税に高級爪切り、一生物になりそうで良いですね♪
      ワイングラスもいいなあ、毎年割るのでいつもニトリです(涙