今日のバイトが終わったら、ちょっとゆっくり出来るぞおお
と、残業も何のそのでスーパー寄らずに帰宅。
晩酌もあるもので(キャベツ食べねばと冷蔵庫ばふっ
今日のお弁当
マルちゃん乱切り山菜そば、ミニおにぎり(ゆかり)、プロテイン、麦茶
カップ麺でお弁当さぼって、帰宅後。
先週、叔父の葬儀に来た両親を実家に送った際、もらったキャベツをはよ食べねばと、お好み焼きに。

オレお疲れさんで昼ビアをプシッ。
無事にあれこれ終わり、両親を実家まで送って今朝、自宅に戻る。疲れたけれど、本物ビアなど持たされて少し元気になって帰宅しました。今日の実家からの色々りんご、...
実家からもらったキャベツ以外にも、自分で買ったキャベツも少し残ってるので何時買ったのかと調べたらブッ

袋麺のストックが無くなったので
ついにストックの袋麺が無くなった。つか金麦におまけでついてきた鍋〆チキンラーメンはあるんだけど。チキンラーメン自体も好きじゃないので持て余してるけど、野菜...
去年ものでしたw
丸ごと買って、芯をくり抜いて湿らせたキッチンペーパーを詰め、野菜室で保存してます。1ヶ月は持ちますよと。
今日の食出費
無し
1月(1~31日)食費8,428円/1日@444円
※食費予算19,999円(1日645円x31日)
~明日そのキャベツの状態をアップしてみよか~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
今キャベツ高いから貴重ですよ。
キックさん、こんばんは♪
キャベツずっと高いですよね、色々高くて大変ですよね!
お疲れ様 キャベツ高いよね 通りすがりでした
モルツさんもお疲れ様です。
キャベツも何でも高いですよね、今年はできるだけ実家の畑に通って、畑を勉強したいなあ。
ゆりみそさんこんばんは
キャベツの状態お待ちしています笑
北海道=ホタテ安いにならないのと同じでシジミ安くならないです 知り合いから買ったりだと少しは安くなります
おいしいものってなんで高いんだろう、、、
バビル3世世代さん、こんにちは。
キャベツのその後のその後もまたアップしますね。笑
おいしいものって高いですよね、なんだか何でもずっと高止まりで、もう下がらないんだろうなと諦めが。。