暖冬のまま終わるかと思ってた札幌だけど、急に雪降ってきた。
早めに出たけど渋滞してて、バイトに3分遅刻しましたスマセン_| ̄|○
今日の食出費
淡麗グリーンラベル 808円
かんたん酢 395円
海老つみれ 135円 ご奉仕価格
焼ちくわ 155円 ご奉仕価格
セロリ 79円 特売
カニカマ 79円 特売
外税147円
合計1,798円
2月(1~28日)食費11,191円/1日@861円
※食費予算18,060円(1日645円x28日)
ビアが残り1本になったのでバイト帰りにスーパーへ。
ついでに練り物の値引きもゲット、冷凍しておく。
今日のお昼ごはん
梅干しおにぎり、鍋キューブ鶏だしで(鶏団子、豆腐、白菜、しめじ)、スパサラ、プロテイン
昨日鶏団子を茹でた汁と、鍋キューブ鶏だしうま塩でお鍋。
400mlのスープジャーにして、お腹満足!
~汁が好きなんじゃよ汁(妖怪w~
コメント
ゆりみそさん、またまたこんばんは。
しめじ)スパサラ、ですよね?カッコがスパサラの後に来てしまってますよ。
このコメントに返信は不要です・・・
チエゾーさんわざわざご指摘ありがとうございます、修正しまーす。
こんばんは
北海道雪ですか汗
雪降る地方に住んでるのに
体感してみたい笑
車も薄汚れてて洗車したいですが来週
寒波予報なので悩みます
母様いらっしゃるんですね!
献立困りますよね、、、
ちなみに家のオカンハンバーガーは
食べれます笑オトンは無理ですが
キャベツドロボーこっちにもいます
ドロしたキャベツで作った料理
おいしいんですかね怒
セロリは何作るんだろう?
楽しみにしてます
バビル3世世代さん、こんにちは。
このまま冬が終われば良いなと思ってたけど、甘かったです。
是非是非、来年は真冬の北海道へ。笑
月曜からまたオカンが来るのでごはんどうしようかなあ。
気にせず普通に作ろうかな、オカンに合わせ過ぎたら私もストレスたまるし。
ハンバーガー、私も食べたいな。笑
バビル3世世代さんの地域でもキャベツドロボー居るのですが、ほんとに腹立つ!!!
他人ですら腹立つんだから農家さんの怒りや空しさとか、想像すると気の毒で仕方ありません。
あ、セロリはマヨつけてガジガジかじります。笑
葉っぱは刻んで冷凍してスープに使います♪
ゆりみそさん、おはようございます♪
また雪が降っているんですね。
くれぐれも運転にはお気を付けください。
キックさん、こんばんは♪
また降りましたね、やっぱりこれでは終わらなかったという感じです。
ありがとうございます、気を付けます!