PR

気持ちヘトヘトでブログを更新できず。

昨晩オカンから電話が来て、またちょっとネガティブになってるようで心が曇る。
術後の腹水が多いのも気になってるようで。

で、そんな心配をしてるところに親戚からお見舞が届いたので電話したり、その親戚経由でオカンの事を聞いたらしい別な親戚からも夜遅くに連絡が来て、何だかもう、気持ちがヘトヘトになっちゃって。

で、昨日はブログを更新できませんですた。。

でも、私は!今日は持ち直す。負けてられんぞウォーー!
オカンの事は明日書けるかな、愚痴聞いてw

スポンサーリンク

昨日のお弁当

カリー屋カレーといつかの半額コロッケ弁。

今日のお弁当は、写真撮り忘れたけど北のどん兵衛とミニおにぎりでした(手抜き炸裂

今の食出費

その他、半額で豚ヒレ肉とか買って801円

4月(1~30日)食費24,360円

そして晩ご飯は↑の日清焼きそばと30%オフのクリームコロッケとビア(酷いねw

~明日はオレ旅でも行くか(どこへ~

コメント

  1. チエゾー より:

    ゆりみそさん、お疲れ様です。親族に伝えるタイミングとか、気を遣いますね・・。お母さま術後も腹水は続いているのですね。

    お食事作る気力、また湧いてきますように・・・・料理もセルフケアの一環なので.

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさんもお疲れ様です。
      そうですね、またオカンが帰ってきたら料理する気が沸いてくるかなあ。。

  2. Y より:

    ふむ、ゆりみそさんのブログを通してみるお母さまはとても気持ちのコントロールがきいた方だったので珍しいですね
    と思ったけど、赤ちゃんの頭ほどのガンをとるという大手術後でまだ1週間もたっていないのだから、体は痛いし普通は元気ないですね!
    病状のこともあるけど、そもそも痛みがあれば人間ご機嫌ではいられませぬ

    • ゆりみそ より:

      Yさん、ほんとに、私もそう思ってて。
      オカンってこんなにネガティブだったっけ?って、戸惑ってます。
      痛みは無いようなのですよ、そこはしっかり病院でケアしてくれてるようで。
      でも、やっぱり不安が先走ってる感じがします。

  3. aglaia より:

    様々なマイナスのエネルギーを昨日は浴びちゃったんですね。
    わかります。ゆりみそさんとは比較になりませんが、
    母が入院した時、近い経験をしたのでどんなに大変か、
    重いかわかる気がします。
    お母さんと今一番身近なのがゆりみそさんだから、
    全部背負い込んじゃっている感じもするので、
    お兄様やお姉さまと分かち合えるといいですね。

    ゆりみそさんは、負けません!!
    愚痴でもなんでも聞きますよ~^^

    • ゆりみそ より:

      aglaiaさん、母というのは特別な存在だなあと痛感しています。
      aglaiaさんもお母さまが入院した時は心配でしたよね、ほんとわかります。
      はい、窓口が私になってるけれど、今日も姉とも兄ともラインで連絡とったりしてて。

      ありがとうございます!聞いて下さいーー!( ;∀;)

  4. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    手術してもまだ腹水溜まってしまうものなんですね。
    せめて面会できればオカン様も少しは気分も違うのでしょうが…
    食事は生きる活力!
    レトルトでもカップ麺でも食べて元気にならなきゃ=3
    どんどん暗い気持ちや愚痴吐き出して~。

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんにちは♪
      腹水は、腫瘍をとったら少しは少なくなるという話だったので、術後の一時的な物だと信じたいのですが。
      ありがとうございます、吐き出させてもらいます~!

  5. りーちゃん より:

    ゆりみそさま
    お疲れさまです。
    病院にいると、自分も含め周囲が病人ばかりなので、気持ちが落ちてしまうこともあるみたいですね。
    さすがのオカンさまも、いろいろ考えてしまわれてるのかなぁ。
    ゆりみそさんまで元気がなくなってしまうのが心配です。
    愚痴も言って、不安を吐き出して、美味しいもの食べて、気持ちが少しでも上がるように、応援してます!

    • ゆりみそ より:

      りーちゃんさん、こんにちは。
      何故かオカンは自分の病気に関しては最初からネガティブだったんです。
      医者の説明も、悪い事しか拾い上げないような。
      なので今回も、勝手に悪い方にとってるのかなあ、そうであれば良いなあって思ってます。
      ありがとうございます、ちょっとやられちゃったけど復活しました!美味しい物食べたい♪

  6. みかり より:

    ゆりみそさん、お疲れ様です。いつもブログ拝見しています。
    お母さまの手術がうまくいって、お元気な様子で何よりと思っていましたが、
    やはり、高齢になって、お一人で、いつもと全然違う環境にいらっしゃり
    腹水がたまってきたりなど不安なことも多いせいで、ネガティブなお気持ちになってらっしゃるのかもしれませんね。
    私の母もお母さまと同じくらいの年齢ですが、スマホも満足に使えずで、
    入院したら、不安な気持ちを伝えてくるすべもないのだと、あらためて考えさせられました。
    お母さまが、お元気で退院できて、ゆりみそさんと安心して暮らせるようになるのをお祈りしております。

    • ゆりみそ より:

      みかりさん、こんばんは、いつも寄って下さって嬉しいです。

      そうですね、手術は上手くいったはずで、上手くいけば抗がん剤も1クールぐらいやってくれんかなと兄とも話してたのですが。
      電話が来た時はまだ術後4日目、腹水も先生方が一生懸命やってくれてるようですし、術後の一時的なものであって欲しいと私は思ってるのですが。
      そうですよね、今は面会が厳しい病院が多いと思いますし本人も家族も心配ですよね。
      うちもスマホは電話かける、受けるで精いっぱいです。ラインとか出来たら文字で連絡出来るんだけどなあ・・
      ありがとうございます。まず退院を目指して頑張ってもらわないとと思ってます!

  7. モルツ より:

    精神的にもお疲れ様です。

    まだまだ始まったばかりで、これから一層大変になって行く・・可能性もあるのでね。
    出来る限り短い時間でも気分転換しながら事にあたった方が良いかと。
    俺の経験からアドバイス出来るのは今はこれくらいしかないかな。
    更新もコメレスも難儀ときは休んだ方がいいよ、無理しない様に気を付けて。

    • ゆりみそ より:

      モルツさん、こんにちは、お疲れ様です。
      つか、脅すの止めてもらえませんかあああ!!笑
      はい、ブログ更新できない時が今後あるかもしれませんが、無理しないで行きます。
      ありがとうございます。