PR

お花見散歩にオカンを連れ出しつつ

今日も良い天気じゃよ。

と、朝ごはんの後にオカンを誘ってお花見散歩。
ライラック見ながら30分ほど、気分転換になったかな。

スポンサーリンク

今日の食出費

合計708円

5月(1~31日)食費23,981円

今日のごはん

朝はいつもの地味ごはん、お昼は冷凍してた食パンでv

シラスチーズトースト1/2、トースト1/2
野菜ベーコントマトスープ、ポテサラ、ブルーベリージャム(オカン作)

ジャム瓶が汚くてスマセン(汗)

私はパン1枚じゃ足りなくてスープやポテサラおかわり、おやつにお菓子も食べつつで夜ごはんは

アジ干物(半分ずつ)をメインに野菜軍団色々。

~明日はバイトじゃお弁当(ほぼほぼ準備完了~

コメント

  1. バビル3世世代 より:

    野菜たくさんのおかずでモリモリ
    食べれますね~
    お母様も元気が出たようで一安心ですね
    少しずつ上向きになりますように、、、
    ライラックの時期に北海道行きたいなぁ
    今日は日中30℃で朝からエアコン
    いれてました(会社に暑がりがいます)

    オトンはクリニックに変わりました
    検査もして貰えるので待ち時間も短く
    なったようです(オカン任せです)
    急に暑くなったので畑仕事とか程々に
    して欲しいんですが
    ワークマンで帽子探してきます
    あるかな?

    最近俺の一番はえび天に変わりました笑

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、野菜を買いすぎて冷蔵庫パンパンになっちゃって、慌てて料理してます。笑
      もうそちらは日中30℃ですか、いやー夏はどうなるの?
      この時期、春~初夏の北海道は私が一番好きな時期なので、もっと遊ばねばもったいないと思いつつ。
      バビルさんもぜひいつか♪

      オトンのオレの一番はえび天に。笑
      来週実家に帰るのですが、多分性懲りもなく「オレはこれが一番だ」発言が出ると思われますので、私もご報告します。笑
      オトンさま、畑仕事好きなんですね、オカンと一緒です!

  2. aglaia より:

    ゆりみそさん、こんばんは☆
    お母さん、術前より調子が良さそうでよかったです^^

    ライラックにもきっと癒されたんじゃないかな♪
    紫は癒しの色でもあるし^^

    北海道のライラックどんな感じなんだろう?と思って、
    思わずググってみてみました♪

    綺麗(≧∇≦)
    実物見たら感動するだろうなぁ~。

    • ゆりみそ より:

      aglaiaさん、こんばんは☆
      はい、顔色も少し良くなって、食べる量も前より増えました(^-^)
      紫は癒しの色なんですね、私自身も青寄りの濃い紫が大好きです。

      ライラック綺麗ですよね、すごく沢山の種類があるんですよ(←昨日知った。笑
      香りもふわっと漂って、それも癒し効果あるなって。

  3. ひひひ より:

    こんにちは。
    なんだか二人暮らしの日常の普通の風景に限りなく近いご様子に安心いたします。
    お二人とも口には出さない色々な思いもあることでしょうけれど、この調子でやんわりとした暮らしを送れますように。

    • ゆりみそ より:

      ひひひさん、こんばんは。
      ほんとです、こんな日が長く続けられたらなと願うばかりです。
      ありがとうございます!

  4. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    オカン様も買い物や散歩など普段ご自身が歩かれている場所以外、
    それも好天のもとお花見がてらのお散歩なんて最高の気分転換になったんじゃないですか。
    北海道は今の時期気持ちが良いでしょうね。
    こちらは既に梅雨の前触れのような蒸し暑い日が続いてます…

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      そうなのです、この時期の北海道は私が一番大好きな季節なので、オカンも連れ出したくて。
      歩くのがダメになってきたら車いすでも借りれたらなって、外の空気に触れさせたいなと思ったり。
      おお、もう6月も近いですものね。蒸し暑いのってキツイですよね、体調管理お気をつけて!