元々、パクチーは好きじゃないなと自覚はしてた。

パクチー好きな「パクチー女子」ではなかったようで
パクチーって、スーパーで買ったら198円~298円とかするよね。つか、置いてないスーパーも多い。でも、ちょこっとだけでもあればレトルトでも本格的になりそう...
けど、ネギほど完全NGじゃなくて、カップヌードルぐらいなら気にならなかったのに、急にアレ、ダメかもって。
今日はバイトじゃ手抜き弁
カップヌードルラクサ、のどぐろ塩おにぎり、プロテイン
今まで何度も食べてきたラクサだけど、今日急にパクチーの存在に気付いて戸惑う。
あれだ、もしかして製法が更に進化して「パクチー風味をもっとリアルに!」ってなったのか?(ジョブチューン見過ぎ?w)
もしそうなら(決めつけw)マイラブのトムヤムクンも心配だ。
なんせ商品名が
カップヌードル パクチー香るトムヤムクン _| ̄|○
今日の食出費
箱ワイン、実家への買い物で2,727円
5月(1~31日)食費26,708円
今日の晩ご飯
とり天(辛子酢醤油)、ポテサラ、わらび煮物、煮卵、しらすピーマン炒め
オカンはごはんとお味噌汁、私はビア。
今日は姉が来てくれて、煮豚煮卵を作ってきてくれて♪
でも、解凍した鶏むね肉もはよ食べねばと、今日は煮卵だけいただきましたv
~明日の夜は煮豚と(脳内献立忙しいw~
コメント