この連日、ずっと雨が降っていないので農作物が良くないと北海道のローカルテレビ番組でやっていた。
畑をやってる実家のオトンも天気予報を見ては「また晴れかー!」と嘆いてる。
それでもOTJ野菜もちょこちょこ採れてきたので、昨日貰ってきましたよ。
2025年OTJ野菜
ミニトマト、トマト、茄子、ピーマン、胡瓜、絹さや、大根(まだ小さいけど)
サニーレタスは頂きもの、モロヘイヤはOJ(オカンと私で植えた♪)。
オトンはトマトをいつも失敗する(尻腐れ)けど今年はいいね!ってオカンに言ったら「選んで選んでこれしか残らなかった」とw オトンどんまいw
今日の食出費
1,135円
7月(1~31日)食費9,874円
今日のお昼は時間差で
今日はオカンの病院デー。
腹水抜いたりと3時間は掛かるので、送った後に一旦帰ってお昼ごはんを一人で。
冷しぶっかけ蕎麦(茗荷、胡瓜、紫蘇、天かす)
そしてオカンを迎えに行って、15時過ぎにオカンのお昼ごはんを用意す。
冷しぶっかけそうめん(茗荷、紫蘇、梅肉、胡麻)、茄子煮浸し、鶏もも塩レモン焼き
最近のオカンにしては多い?と「多めに作ったから残して」と言ったけど、美味しいって全部食べてくれた♪
腹水(2ℓ)抜いたし、夜もカロリー摂取して、と冷凍してたハンバーグを(がさごそ
今日の晩ご飯
チーズハンバーグ、サラダ、梅干しおにぎり(オカンと半分こ)、サラダ
オカンには豆腐と絹さやのお味噌汁、私にはビア。
~明日は何作ろ~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
昨日の関東は夕方から線状降水帯が発生して豪雨に。
久々にまとまった雨が降ったのですが、今年の梅雨は各地で雨が少なく、野菜や米の生育に支障が出ていますよね。
そんな中、OTJ立派!
ジャングルマスターオカン様からすれば選ばれしトマト達も「まぁまぁ」なのかなw
オカン様、腹水抜いて少し食欲が戻られたようで何よりです。
やっぱりご飯が美味しいと幸せですものね。
キックさん、こんばんは♪
そちらは豪雨だったのですね、雨降るのは良いけど極端ですよね~!
オトンも一生懸命やってるんだろうけど、水をジャンジャカあげすぎたりとガサツで。w
でもトマト美味しいですよ、追熟して真っ赤になりました(^-^)
オカンは今日は寝てばっかりで動かないせいか小食で心配で。
何食べさせたらいいかと毎日悩みます!
オトン様のトマト立派ですよ!
暑さのせいか割れたのが多いです
ミニトマトも皮が固かったり
全部暑さのせいだー
お母様も食欲が出たみたいで良き良き
ですね!春雨サラダとかサラスパとか
サッパリしたものが食べたくなります
もちろんビアも!
オトンオカンが貧血気味なので
鉄分ウェハースとかレバー炒めたりとか
食べさせてます
秋刀魚も食べたいですが今年も高そう
だな1匹5万って汗
バビル3世世代さん、オトントマト捨てる方が多いみたいだけど残った奴は美味しかったです。笑
うんうん、暑さで皮が固かったりね。農家さんは大変だ。。
ね、オカンも昨日は食欲出て良かったけど、今日は小食で。
札幌戻ったら動かないからお腹減らないって、確かに本読んでゴロゴロしてました。笑
食事が減るのは心配なので、何食べさせようかと毎日悩みます。
レバニラ良いですね、私も鉄分足りないっぽいから食べたいな。
秋刀魚、毎年高いけど1匹5万は(汗)
そう言えば冷凍庫に2匹あるのを思い出しました、一匹80円ぐらいだったかな、食べなきゃ。笑