今夜は一人焼き肉しようかと、バイトをしっかり定時で上がってスーパーへ。
そこで運よく80円引きのサガリをゲットしたけど帰宅後レシート見てブホッ
258円から80円引きで178円のはずなのに
本体価格が398円になっていた!
80円引きどころか、定価より高い値段で買っていた事に気付かんかったw
いや151円も損してるし明日、レシートと1枚目のシールを持って返金してもらいに行きますぞ。
めんどくせええ!
今日の食出費
555円
7月(1~31日)食費13,417円
※返金されたらマイナスしますw
ワインも買ったけど、一人なのでお小遣い扱いにしました。
今日の一人ごはん
~ぼーーっとしてました(セルフレジ)~
コメント
ゆりみそさん、こんばんは。
たまーに値段間違いありますよね。たまたま確認してない時に限って間違いがあって帰宅後に気づくんですよね…。
私も以前、家から離れたスーパーでお弁当を買った時、貼られてたバーコードのシールが別のお弁当のだった、なんてこともありました。帰宅して食べるときに気づいて、値段は同じくらいだったのですが、一応、他にも貼り間違いがあったら困るかと思ってお店に連絡しました。
ちゃんと自分でチェックしないとダメですね^^;
ところで、美味しそうなカップ麺が気になります(笑)
エースコックの『わかめラーメン』好きで、たまに買い置きするのですが、ホタテだし?!見たことないです!北海道のみなのかしら??
わかめラーメン好きとしては、焼肉より目がいってしまいました^^;
ことことさん、こんにちは。
たまにありますよね、今回セルフレジで「さんびゃく・・・」という数字を聞いて一瞬(ん?)とは思ったのですが思っただけで(汗)
貼る作業は人間ですし間違いもありますよね、でもあまりに値段が違うとがっくりちゃいますよね。
このホタテだしの、私も初めて見ました!
88円と特売だったので買ってみたけどワカメどっさりでホタテだしも効いて美味しかったですよ。
見かけたら是非是非♪
ゆりみそさん、おはようございます♪
金額違い、よく見つけましたねー。
そうじゃなくても値上がりで苦しいのに安いと思って買ったら…ってムキーってなっちゃう。
美味しそうな焼肉、モヤモヤせず消化良く食べられたかなw
キックさん、こんにちは♪
そうそう、セルフレジで「さんびゃく・・」と読み上げるのを聞いて一瞬(ん?)と思ったのですが思っただけで、家に帰って気付きました。
お肉は美味しかったし、レシートもあるので返金してもらえるだろうしとニコニコで焼肉食べましたw
お疲れ様ですあっちぇね〜〜。
値引きどころか割高で手間もかかるしね!?災難らったね。
日々の疲れが出てきたのかもね、アレもコレも気を付けなせや。
梅雨明けしたそうで、この先 連日真夏日予報になってやがりますて (泣
お盆に向けて、草刈りや除草剤撒きしないとなんけど焦げそうで外出たくねえですわ。
お袋さんもゆりちゃんも熱中症に気を付けて水分摂りましょう!
モルツ@今年も空梅雨さん、お疲れ様です暑いですね!
そうそう、今日は美容院の予約をしてたのに30分間違えてて遅刻(汗)
おっしゃる通りアレコレ気をつけなきゃですね。
日中の外仕事は辛いですよね、私もうっすら日に焼けました。
ありがとうございます、これから実家です!
おおっ!最近同じことがありましたよ
ササミ1パック買ったのに3パックの
値段!値引き+5%オッフンでしたが
返金してもらいました恥
セルフレジ良く見ないとダメですね
ホタテだし初めて見ました
ワカメ好き好きのシリーズですね
その内西日本にもゆらゆらと流れて
来ること期待してマテしてます
オトンは鉄分が半分しかなくそれが
原因で浮腫んでるみたいです
大好きな漬物も辞めてしまいました
プルーンジュースと鉄分入りウェハース
をモグモグしてます
医者の言うことは良く聞きます笑
靴下は履き口緩めの買ってきました
オトン様のゴーヤ黄色って汗
味は緑と同じですか?
ちょっと甘くなってたら嬉しい♪
バビル3世世代さんもありましたか!
3パックの値段はそりゃないですよね、私も今日しっかり151円返金してもらいに行きましたよ。
ほたて出汁のわかめラーメン、私も初めてだったけど想像通りの味でした、ほぼほぼわかめラーメンです。
初めて食べたのに安心する味で。笑
そうですか、鉄分不足でも浮腫むのですね。
私も鉄分不足だけど接種するのってけっこう難しいですよね。
鉄分入りウェハースももさもさするだろうしね。
うちのオカンもまた腹水がたまってきて調子良くないようです。
連休あるので明けたら病院に電話しよねって言ってるけど、食欲が落ちてるようで。
お互い心配は尽きないですね。
わはは、オトンが収穫してきた黄色いゴーヤはすぐ捨てました。笑