近所の安い八百屋さんにて 2025.08.25 実家からもらってきた野菜の消費も一段落したので、久し振りに近所の八百屋さんに行ったらば。 え? 大根1本、9円!? スポンサーリンク 今日の食出費 611円 8月(1~31日)食費36,637円 ※7/25~31分も含む 小さくて少し傷がついてる大根だけど、それにしたって9円!? と、ありがたく2本購入、18円w 明日朝、大根おろしにして納豆に入れて食べてみる♪ 今日の晩ご飯 餃子、茄子煮浸し、サラダ、南瓜煮、ゴーヤ梅塩昆布和え 私は久し振りにノンアルビア、ご飯と豚汁(の具w)も。 ~助かるねえ(しみじみ~
コメント
ゆりみそさん、こんばんは。
大根9円て!!!
安すぎて逆に不安になって、
レジに持って行くまで『90円の間違い?!90円でも安いけど』とか考えちゃいそう…(笑)
すごく辛いとか、繊維が口に残るとか、何かあるのでしょうか?
いや、それにしたって安いですが。。
野菜も以前に比べたらどんどん高くなっているから、羨ましいです(^^)
お得でしたね!
ことことさん、こんにちは。
わはは、確かに安すぎて逆に不安になあるかも。笑
今朝納豆と一緒に食べたけど、ちょっと辛くて、水分も少し少な目でした。
でも9円なので(笑)文句言いません!笑
ゆりみそさん、今日もHAPPY BIRTHDAY♪
大根1本9円⁉
太っ腹な八百屋さん=3
顔なじみにはおまけするよ、とかこういう良心的な価格で販売してくれるところが
大型スーパーなど出店してきても地元に根付いて地味~に商売続いている証拠ですね。
キックさん、今日もハッピーバースデー♪
9円???ってびっくりしましたよ、こういうのがたまにあるので楽しいんですよね。
ありがたく頂きます♪
ゆりみそさんこんばんは。大根、びっくりですが、アイコ100円‼️安っ‼️でびっくりです😁きゅうりは終盤となってきましたが、日曜日に子ども用バットから中指まで47本。漬ける3種、なます、煮るで、ノーきゅうりになりました…しか〜し…今日中太6本追加されました😂以上きゅうり工場からでした❗まだきゅうり食べているって事は好きなんでしょうね…ゆりみそさんもゴーヤ工場フル稼働❗がんばって下さい😁
しとみんさん、こんばんは。
アイコもたくさん入ってて100円って安いですよね!
実家でアイコ作らないのでどんなもんだろ?って。ちょっと酸味が強かったけどたまたまかな?
日曜に子ども用バットから中指まで47本の胡瓜て。大収穫祭じゃないですか!笑
それはきゅうり工場フル稼働ですね、お疲れ様でした。しとみんさんが色々お料理してくれるから、また来年も覚悟ですね。笑
私も負けずにゴーヤ工場フル稼働中です、冷凍したの以外は消費したけど、来週また実家でもらってくるかも・・笑