今日はバイトの休みをとっていたので、久し振りに少しゆっくり過ごす。
オカンも久し振りに畑をうろうろして疲れたのか、珍しく私より遅く起きてきた。
ごはんが炊けるまでお味噌汁作って椎茸焼いて、人参ジュースも作っちゃおうと。
今日の朝ごはん

ごはん(紫蘇味噌巻)、お味噌汁(茄子、茗荷)、煮かぼちゃ、椎茸油炒め、紫蘇おろし納豆、人参ジュース
大根と漬物以外は実家メイドのお野菜軍団。ありがたや。
そして訪問看護の方が来て、またちょっと色々相談させてもらったり。
オカンはまだ元気な方なので、看護と言っても健康チェックと病状の観察がメイン。
でも、緊急時など24時間対応してくれるとか、病院とのクッションになってくれるのでオカンには安心なようです。
今日の食出費

1,302円
9月(1~30日)食費9,357円
※8/29~31分も含む
そしてお昼はオカンはご飯とおかず、私はラーメン食べた!
夜ごはんは久し振りにノンアルコールで

ポトフ、鶏むね紫蘇チーズ巻き、南瓜とドライプルーンのサラダ、オカンはごはんとお漬物も食べる。
明日はオカンの病院デーだけど、まだお腹がパンパンじゃないのでごはんも美味しく食べれるよう。
高カロリーなものを作らねばと思いつつ、つい自分の食傾向で鶏むねとかヘルシーな食材を使っちゃう(汗)
~明日は焼き肉でもするかああ~



コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
お休みの日の朝、ゆったり過ごせるなんて贅沢ですね~。
いつも忙しくされているゆりみそさんこそ、そんな時間が必要だと思います。
訪問看護の方、オカン様にもゆりみそさんにとっても心強いですね。
キックさん、こんばんは♪
昨日はあまり時間に追われず過ごせて、ちょっとリラックスできました♪
そうなのです、心強い、まさにそんな感じです!
実家の往復お疲れ様でした
訪問介護も定期的に来ていただくと安心
ですね
焼き肉いいなぁ笑
ジンギスカン食べ損なったので次こそはっと!
お母様お肉で体力つけて下さいね
少し涼しくなってきましたよ
まだまだ30℃越えですが、、、
北海道物産展もあちこちで開催されてます
私が北海道に行ってから1年経ちました
早っ笑
その後色々あった1年だったなぁとしみじみ
そろそろ冬支度始めないといけないかなぁ
ニトリを覗いてみようと思ってます
あっ感謝祭ですよ!
バビル3世世代さん、こんばんは。
オカンも焼き肉食べてくれて、でも酒飲みの私とテンポが違うので次回は無いかな笑
是非是非、また北海道にいらしてください!
前回は10月ぐらいでしたよね、春も良いし、冬・・はどうだろうなあ、寒くてびっくりするかも!
やー、もう冬の心配しなきゃですよね!