今日はオカンの病院デー。
腹水がたまるスピードが少しずつ早くなってきててね。
さらに短くなった場合を想定し、主治医や訪問看護の方と今後の事を相談しつつ。
でも抜くとすごく楽になるようで、今日も処置後はケロっとして、珍しく「お腹空いた」なんて言うのですよ。
ならばと、栄養考えつつ料理頑張るマンです。
今日の食出費
無し
10月(1~31日)食費8,097円
今日のお昼ごはん
オカンは朝、昼と食べれなかったので、私一人のお昼ごはんはロイタイのグリーンカレーで。
ごはん大盛で満腹。
そして夕方、オカンを病院に迎えに行ってから晩ご飯の支度をば
今日の晩ご飯
チーズハンバーグ、バターコーン、小松菜、キャロットラぺ、もずく酢+オクラ、さつま芋はちみつレモン煮
私はビア、オカンはごはんとお味噌汁のセット。
ハンバーグは私の(写真の手前の)より小さく作ったけれど、付け合わせの野菜も全部食べてくれて嬉しいです。オカン頑張れ。
~明日は姉者が来てくれるので(1週間過ぎるの早いねえ)~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
オカン様、ケロッとされて良かった!
お腹空いたって言葉が嬉しいですね。
今後のことを含め、色々悩んだり気の休まらない日々が続くと思いますが
くれぐれも無理なさらずにね。
キックさん、こんばんは♪
本当に!病気が見つかってから「お腹が空いた」って、3回ぐらいしか聞いてなくて(涙)
ありがとうございます!
こんばんは
お母様感覚が短くなってきてご心配
ですね泣
ゆりみそさんに心配掛けない様に
されてるの凄く分かります
遠くから応援することしか出来ないですが
お母様頑張れー(オトン頑張ってます)
そのオトンですが俺の一番は
菜っぱの味噌和えらしいですよエッ
エビフライから進化したんか?
オクラとベーコンのオイスター炒め
作ってもシレっと残してました怒
からのチン牛丼笑
安いものは俺の口に合わないってこと?
来週は富良野ヴィンテージの発売ですね♪
来道してから1年です早いー
送料安い所を吟味してポチリました笑
今日は30℃近くまで気温が上昇して
半袖で過ごしてます
本当に一挙に冬が来そうです
バビル3世世代さん、こんばんは。
ちょっとずつ悪化しているのは確かでね、そろそろ入院も検討してるところです(涙)
でもまだ入院したくない、とオカンも頑張ってます!
バビルさんのオトン様も頑張れー!!!
ン?まさかの菜っぱの味噌和えがオレの一番?!
オクラとベーコンのオイスター炒め、私ならむしろこのお皿の全部食べていい?と言っちゃいそう笑
そうそう、シレッと残すんですよ、なので私も、シレッとノルマねとオトンのお皿にのせちゃいます。
おー富良野ヴィンテージへの愛が!
私も買おう、楽しみが一つ増えました♪
つか30℃、半袖、もううらやましい道産子(@冬嫌い)です。