親の心配もあるけれど、ワシも色々やらねばいかん。
サッポロクラシックの富良野VINTAGEも飲まねばいかんと。w
今日のお昼ごはん
オカントマトソースでナポリタン(茄子、ピーマン、ウインナー、ベーコン)
オカンは、ラコール(病院で処方されてる栄養剤)飲むって言うので私だけ。
今日の食出費
1,726円
10月(1~31日)食費15,864円
今日の晩ご飯
青椒肉絲(味はクックドゥ※2人前)、スパゲティサラダ、もずく酢+きゅうり
夜には少し復活したオカン。
ご飯少しとお味噌汁、私はオカン残しご飯とサッポロクラシック富良野ヴィンテージ♪
毎年期間限定販売のサッポロクラシック富良野ヴィンテージが今日15日発売、とコメントで教えていただき買ってきた。
雑味が無い爽やかな味で、食事にも合うし、あれ、こんなに美味しかったっけって。
~またすぐリピします~
コメント
ゆりみそさんこんにちは。
唐突ですが、ゆりみそさんはご家族の手や足などをマッサージすることはありますか?
別に練習とか不要で、ただ好きに両手で軽く包み込むようにサスサス、モミモミ。
軽い身体的な接触は精神安定にとても有効で、高齢者でも子供でももちろん中年層も誰でも、特別な事情がない限り、たいていの人は気持ち良いと感じるようですね。
安心できる人同士の間ならなおさらです。
話しながらでも黙々とでも、互いの落ち着く状態でするのがいちばんです。
たとえほんの数分でも、お互いに心が静まり密接なよい時間が持てるのではないかと思います。
ただ接触に慣れていないため緊張気味になる人もいますが、要は慣れですので、慣れてしまえば安心して受け入れられるでしょう。
もし特にしていらっしゃらなかったら、ちょっと聞いて試されてもよいかも。
ひひひさん、こんばんは。
>軽い身体的な接触は精神安定にとても有効
ものすごく共感します、手当、って言いますものね。
私自身も実感した事が何度もあります。
なので実は、オカンに対してちょっとずつタッチしてて、常にタッチチャンスを狙ってます。笑
うんうん、オカンも慣れてないから最初は遠慮がちで、大丈夫だよ、いいよ、って言ってたけど最近だまって受け入れてくれてます。
病院に行く時も、歩く時に「私につかまって」と腕組むように言っても遠慮してたけど、今はスッとつかまってくれます。
今日は兄が送迎役だったので、兄にもそうお願いしました。
でも、ひひひさんのコメントを読んでまだまだ足りない!と。笑
なので今日は帰宅後背中の痛みはどうだい?と聞きながら背中サスサス、足も浮腫んでるねと話しながらサスサス。
足は血栓がどうとかで、揉んだりするのは良くないとの事で。サスサスしてます。
ありがとうございます、毎日隙あらばタッチ&サスサスですね(^-^)
ゆりみそさん、おはようございます♪
オカン様もオトン様帰られて調子戻ったのかなw
サッポロクラシックってだけでもうらやま~なのに
サッポロクラシック富良野ヴィンテージですと!
いいな、いいなぁ…
キックさん、こんばんは♪
オカンもオトンの事は心配で悩みの種みたいですからねw
富良野ヴィンテージ、美味しすぎて今日も買ってきましたよスマセン!
その黄金色はヘ(゚▽、゚*)ノ
味描きましたー
早くのみたいです!
実は宅配便から営業所届いております
メールが到着しせっかちなので取りに
行ってきました
が手続き上明日しか渡せないとのことで
負け犬で帰ってきました○| ̄|_
大分頑張ったんですけどね今日は
渡せないと泣
今夜はタコハイ飲んで寝ます
オトン様組み紐屋の竜がお好き
なんですか?やはり王道な主水さん?
実は私も好きで水戸黄門的な中毒性が
ありますね爆
オトンは浜ちゃん見てますよ~
毎晩水戸黄門見ながら俺様起きてる
(ハズ)
お母様食欲に波がありますね悩
口から食べないと元気が出ないのは
分かるんですがゆりみそさんも
もどかしい所ですね、、、
バビル3世世代さん、お先にいっちゃいましたー!
美味しかったので今日は500mlの買って飲んじゃいました、明日楽しみですね♪
わはは、私も必殺嫌いじゃないです笑
オトンは婿殿!とか主水の上司の田中さんにどやされるところとか、コメディ的な部分が好きみたいで、ワハハワハハと楽しそうで。笑
オカンは体調に波がありますね。。でも今日腹水抜いたら調子良さげで、そういう時に栄養とってもらいたいと苦心してます!