台所グッズ

台所グッズ

100均で買ったガーリックピーラーで

そろそろ出汁系とか和風な味にも飽きてきたので明日あたり、和じゃないものが食べたいムーーン。で、在庫のニンニクを全部処理しちゃおうと(ガサゴソ先日100均で...
土鍋でごはん

久しぶりに土鍋でごはん、おこげ付き!

小分け冷凍のごはんが無くなった。今日は炊かなきゃと思ってたのに気が付けば正午過ぎ。今から炊飯器で炊くのも時間が掛かるし、でも今日は麺の気分じゃないしムーー...
台所グッズ

蒸かした南瓜を

金曜日に圧力鍋で蒸かした南瓜も3日目。↑この写真の2/3ほど残っているので何とかせねばと、今日はその大半をマッシャーで潰して・・ハッ!出番じゃよと最近、無...
スポンサーリンク
台所グッズ

無印良品メンバー10%オフがきたーー!

無印良品メンバー10%オフがきたーーーー!先月買った無印のピーラーも使い勝手が良いし、キッチン用品を少しずつ無印に入れ替えたいと思ってたところ今日、無印に...
台所グッズ

無印ピーラーを使ってみたら

先日、メンバー10%オフで買った無印のピーラー。ステンレス 皮引き/約幅7.5×長さ12cm 税込800円 → 税込720円今まで100均のを愛用してたの...
食器

無印良品週間で白磁のお皿とピーラーと

つい先日食器マイブームでまた無印の・・と書いたところに無印良品メンバー10%オフがキターーーー!とりあえず、見に行くだけでも・・のつもりが買っちゃいました...
日々の記録

264円で土鍋をゲット

長年愛用の一人用土鍋にヒビが入った。大きい土鍋もあるので、昼夜分の二食分をそれで・・と考えるも、お昼に全部食べそうなので却下。知らず知らずのうちに胃拡張に...
台所グッズ

○と△の中間形とか

以前炊飯器が壊れた時に、しばらく土鍋でごはんを炊いていた時期がある。その時、唯一困ったのがおにぎりを上手く握れなかったこと。土鍋だと、ごはんがパラりと炊け...
食器

マイブームが再燃か

いつも使っているごはん茶碗は無印の白磁シリーズ。少し青みがかった白が好きで以前少し集めました。ごはん茶碗は外側にうっすら線が入っているけど、丼やお皿は表面...
食器

ランチョンマットを一枚買って

昨日はマスクをして早く寝たおかげか風邪もすっかり良くなった。つか風邪じゃなくて何らかのアレルギーだったのかも?と、首かしげつつ昨日買ったランチョンマットを...