台所グッズ

ブレンダー

甘酒ラブとブラウンのハンドブレンダーの使い勝手と

12月中旬にBRAUN ハンドブレンダーを注文したのが年末に届きました。送料無料にするために買ったペットボトル洗いビーンズの使い勝手はまた今度vで、退院し...
台所グッズ

フライパンは2年半に一回ぐらいの買い替えだったけど

普段からスーパーの端っこで売ってるような安いテフロンのフライパンを使ってるんだけど、深めの炒め鍋のテフロンがはがれてくっつくようになってきた。最後は洗う時...
節約レシピ

2018年、選んだあいあい皿は

ハガキを送ってから、1か月と少しであいあい皿が届く。すでに使ってるけど、今年のお皿も使い勝手が良さそうです。今年選んだのはこの三種類。届いたブツはこんな感...
スポンサーリンク
食器

いつの間にかハガキの切手が62円に

この日のために・・・!えへへwわーい。どのあいあい皿をもらおうかな。2枚は決まったけど、残り1枚を2番か5番かで迷い中。来年は小鉢とか、ガラス系が欲しいん...
台所グッズ

グリルパンで野菜を焼き焼き

野菜にこんな焼き目をつけたくて、グリルパンが欲しかった。色々探してて、高いけどやっぱりMEYER(マイヤー)がいいな、でも蓋も買ったら9千円ちょっとかゴフ...
日々の記録

ソーダストリームの炭酸ボンベが品薄状態らしいので

今日こそ炭酸ボンベを交換に・・・と、炭酸水メーカー「ソーダストリーム」のガスシリンダーを交換しにヨドバシへ。すると、いつも山積みに置いてあるのに在庫がゼロ...
日々の記録

無印良品メンバー10%オフで、今回はこれを買うぞと

前々回はピーラー、前回はマッシャーを購入と無印良品メンバー10%オフのたびに台所グッズを無印のに入れ替えてます。今回はこれが欲しくて、昨日無印に寄ってみた...
日々の記録

買い替えは、2年半に1回のペースです。

フライパンのテフロンがはがれてきて、くっつくようになってきた。お好み焼きをひっくり返したら大惨事になるし、ソーメンチャンプルーも麺が鍋にくっついちゃって勿...
日々の記録

フープロを買って一番良かった事と言えば

芽が出始めた玉葱を発見、ロックオン。と昨晩、玉ねぎを大量に刻んで炒めて冷凍。 玉葱の冷凍保存方法大量生産は面倒だけど、冷凍庫にあるとカレーやシチュー、ハン...
日々の記録

揚げないシリーズ用にオイルスプレーを

揚げないコロッケやカツをたまに作るんだけど、オイルスプレーがあればもっと美味しく作れそう、と前から思ってた。 カロリーオフ!おからコロッケ揚げないバージョ...