節約レシピ カロリー信者にはなりたくないと思うものの 今日のコロッケは揚げないバージョン=3■今日の食出費 無し11月分(10/25~11/24)食出費累計0円1日あたり0円※今月は15,500円予算(1日あ... 2015.10.26 節約レシピ
食費累計&反省 10月分(9/25~10/24)食費集計&反省 今月はギリギリながらも500円切りクリア・゚`.。・:・゚`.。・:*:・゚`☆.。*:・゚`☆.。■10月分(9/25~10/24)食出費累計14,94... 2015.10.24 食費累計&反省
節約レシピ 完全にだまされました 特売の低脂肪乳を買いに行くと真タコの足が半額の87円だったのでゲッツ。紫蘇も入ってるからお刺身にして添えるかフフ・・・・なんてすっかりその気になってたの... 2015.10.23 節約レシピ
台所グッズ 2年に1個、安いか高いか フライパンがくっつくようになったので買わねばと、今回もスーパーの一角にあった540円の安いテフロンを買ってきた。前回の買換えたの何時だったかな?とこのブロ... 2015.10.19 台所グッズ
ガス代節約 9月のガス代 1人暮らしのプロパンガス使用量、9月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。今月は留守もあってちょっと減ったけど、さすがに寒くなってきたので最低温度37℃か... 2015.10.12 ガス代節約
電気代節約 9月の電気代 遅ればせながら1人暮らしの電気代、9月分。うーんなかなか4,000円が切れない。電気の節約はガスに比べたら甘いけど、そこそこ基本は押さえてるつもり。ウーン... 2015.10.10 電気代節約
節約レシピ 去年のお豆もやっつけないとと 去年のお豆もはよ食べて、今年もそろそろ豆探しの旅へ・・!と、大福豆を消費せよとピクルスを作ったすっぱ好きな私。ピクルスは色々試したけれど、すし酢を使うレシ... 2015.10.09 節約レシピ
節約レシピ 玉ネギ長ネギが嫌いだけれど 今年も完走後の鮭汁がとびきり美味しかったのでうちでも真似して作ってみた。でも、問題なのが私の苦手な玉ネギ長ネギのネギ軍団。別海の鮭汁にもたくさん入っていて... 2015.10.07 節約レシピ
旅ごはん 鮭とったどーーー(明日届く ただいまおかえり=3と、いつもながらマイセルフで旅ランから帰宅、日曜のフルは自己ベスト2分更新で完走できました\(^o^)/と、絵文字のテンションとは実は... 2015.10.05 旅ごはん
節約その他 1人暮らしの水道料金 2ヶ月に1回のペースで水道料金の請求が来る。水道はガスや電気と違い、過去に1度も基本料金を越えた事が無かったのに今月は見慣れない数字に「あれ?」と請求書を... 2015.09.30 節約その他