台所グッズ

久しぶりにわっしょい

土鍋でごはんで困ってたのがおにぎりを上手く握れなかったこと。パラリと炊けるので、握ってると米粒が台所に散乱するので100均で型を買ってきたけれど、なんだか...
モラタメ

モラタメでモラた

朝の4時に喉が渇いて目が覚めてから寝れなくなり、日曜だからいいか!とそのままベッドの中で映画をだらだらと二本見る。そしたら今頃眠くなってヌボーっ(ФдФ)...
台所グッズ

白飯を!

こないだ買った炊飯器で新米を。ヒューー!今日は午前中に長距離ランに出たので、戻ってきた時に炊き上がるようタイマー設定。が、走るのが遅くwタイマーより30分...
スポンサーリンク
台所グッズ

買ってよかった!

夏に買ったサーモス真空断熱タンブラーも活躍してるけど、その時、送料無料にするために同梱で買ったパン切り包丁もイイ!以前使ってたのが切れなくなったので捨てて...
食材保存

雨降りなので室内に、

昨日から干してたんです。いえ、洗濯物じゃなくて椎茸を・・・!そのまま冷凍も出来るけど、天日干しして冷凍した方が戻した時に美味しいので出来るだけ干す。つか干...
節約レシピ

紫蘇味噌レシピ

紫蘇味噌のオカンレシピをリクエストいただいたので張り切ってメモメモ!●材料・味噌 1キロw・白玉粉 200g・砂糖 600~700g・酒 300cc・かつ...
節約レシピ

ついに炊飯器デビューー

こないだ買った炊飯器、やっとデビューーでもいきなり炊き込みご飯て(汗舞茸ごはん、無事炊けた。「無事」当たり前(汗久しぶりの炊飯器、炊き上がるのに土鍋より少...
旅ごはん

色々飲んだり食べたり@函館節約旅行

日曜はハーフマラソン出場のため函館までプチ旅行。今日は雨だけど、土日は天気が良くて最高でしたvその節約旅行の記録など。使った金額もメモメモ。28(土)、前...
電気代節約

電気料金値上げλ…..

電気料金も値上げ実施かλ.....カサッお知らせを見ると、基本料金は変わらず使用量の単価が上がったようだ。最初の120kWhまでが0.88円、120kWh...
食費累計&反省

9月分(8/25~9/24)食出費内訳&反省

9月分(8/25~9/24)食費〆ました。すんごいオーバーλ.....カサッ■9月分(8/25~9/24)食出費内訳&反省9月分(8/25~9/24)食出...