日々の記録

30℃越えで

へとへとのグダグダっす。もうこんな日は何もかも投げやりに・・・と全国の暑い地域の人から激しく怒られそうだヌン。・・・とドキドキしたところで今日はさ...
圧力鍋

~1人で出来た~初めての大豆料理その1

生まれて初めて乾燥大豆の調理に挑戦!まず、乾燥大豆の戻し方を。一般的な乾燥豆の戻し方乾燥した豆をゆでる時は、いきなり鍋で茹でるのではなく、水で一晩戻してか...
日々の記録

チラシをチェック

したくても、一人暮らしだしネットで事足りるので新聞はとっていない。が、チラシが見たい・・チラシ・・あうああ・・。と、錯乱するほどチラシ好き・チラシマニアな...
スポンサーリンク
日々の記録

大豆の若いときが

枝豆・・・・いやいやまたまた。わはは・・・は?←不信そうな目。というぐらい豆系に弱い私ゆりみそ30代。豆と言えば大豆・小豆・甘納豆(完成品。w)ぐらいしか...
日々の記録

真夜中に・・

せっせと豚カツ揚げる女・・・呼びました?昨日のワールドカップ決勝をリアルタイムで見たくてお弁当を前の日に作ったど。んが。( ゚Д゚)ハッ! と気付いたらイ...
日々の記録

玄米を

炊いてみた。美味しんぼ目的では無くダイエット目的で。が、うちの炊飯器には「玄米モード」なるものなど無く・・ 玄米の炊き方をググってみたら「二度炊き」なる方...
日々の記録

羊をしばきに

しばき完了!・・・ンまかった。今日は天気が良かったな。このまま秋まで天気が良ければいいな。と、今日は外で遊びすぎて疲れますたのでさっさ行ってみよv■今日の...
日々の記録

この一線をとうとう越えてしまった

何かが音を立ててガラガラと崩れ去っ・・・どーーーん。カレー弁!w以下言訳カレーを作ったのは良いんだけど考えたら私、夜炭水化物抜きしてたハズじゃない?朝から...
日々の記録

一人暮らしの揚物問題

一人暮らしで揚物。まず、コロッケとか衣つける工程が面倒くさ。小麦粉はたいて卵にくぐらせてパン粉をまぶす。(小麦粉・パン粉はビニール袋に入れて振っている)衣...
日々の記録

卵おおお!

ゆりみそイチ押し激安スーパー 北海市場。今日は525円以上お買い上げの方は卵L1パック60円だどん!と、朝から鼻息荒くチラシをジロ見し、○キャベツ1玉89...