2016-09

日々の記録

いやじゃが芋があるでしょう

数日前から妙にポテチ食べたい衝動が。万年ダイエッターだしと小さい袋のを探すも近所はどこにも置いてない。節約的にもじゃが芋食べればいいでしょうと我慢してたけ...
日々の記録

真夜中に・・

冷凍したしそ巻きを探り出しかじる女・・・私です(汗)味噌って凍らないのかな、冷凍してもクニャリとしていけるんですな。それをちょこっとかじってハイボール、ち...
日々の記録

自分が作ったしそ巻きでも

やっぱりしそ巻き1個で白いごはんがモリモリいける。・・・と、うっかり夜中にモリモリっと(汗危険だな・・食べても一日二個までね_| ̄|〇■今日の食出費 赤ワ...
スポンサーリンク
節約レシピ

おかんのレシピでしそ巻きを

おかんの作るしそ巻きが大好き。甘くてしそがサクサクしてて一個でごはんが一膳いける(汗なので以前、味噌の作り方を教えてもらったけれどそのレシピが「味噌1キロ...
日々の記録

麺類の消費進行状況を

6月末に乾めんの賞味期限をチェックしたらこんな感じで切れてたり切れる寸前だったりの図。棒ラーメン以外はもらったものとはいえもったいないからね麺は好きだから...
日々の記録

食費がやばいけど50円祭が

ソーダストリームのガスが切れたのもあり今月の食費予算がすでにカツカツなんだけど、あっちもこっちも50円祭だワーーワーーーーλ....※一つ前の記事でソーダ...
ソーダストリーム

炭酸水メーカー「ソーダストリーム」まとめ

7月に、炭酸水メーカーの「SodaStream/ソーダストリーム」を購入しガスボンベを1本消費したところで使い勝手などまとめてみましたvソーダストリームで...
ソーダストリーム

ついに使い切る

昨日、ついに7月末に買ったソーダストリームのガスを使い切る。強炭酸が好きなのでガスを注入しすぎたか、ガスボンベ1本で500mlx120本というメーカーのう...
日々の記録

やっぱり一週間ももたないけれど

生鮭で・・・ファンファン(←妄想バター焼きに、ちゃんちゃん焼き、味噌に浸けて西京焼き!と、昨日安く買った鮭であれこれ夢を見たけれど結局全部、南蛮漬けに。去...
日々の記録

まだ生さんまは高いけど

まだ生さんまは高いけど、生鮭100g84円の特売キターーーーλ....わーわー■今日の食出費生鮭 215円 特売生プルーン @104円x2=208円 特売...