2018-09

日々の記録

自分1円x100万人を信じて今日も(ガッ

地震から今日で6日目。余震は収まりつつ卵も牛乳も入荷してきたし・・と、自分の生活圏内は急速に日常を取り戻している感覚があるけれど、気になるのは電力不足によ...
日々の記録

もやしキターーー\(^o^)/

地震から今日で5日目。まだ在庫の食材で全然回せるんだけど、所用で出た際に近所のスーパーにチラリと寄って現状チェギラ。今日の食出費もやし 19円ちくわ 59...
日々の記録

北海道民みんなで、チリも積もれば

地震から今日で4日目。6日午前3時過ぎの地震直後から全道で停電が発生したけれど、8日夜には99%復旧したそうな。ありがたや・・しかし今、北海道では「計画停...
スポンサーリンク
日々の記録

「より大きな本震が来る可能性」に備えるのです、と

お知らせとお詫び時間帯により、ブログの表示が遅くなったり、500エラーと出てブログにアクセス出来なくなったりしてしまう事があります。見に来てくれた方はごめ...
日々の記録

昨日の今日だけど、少しずつ・・

昨日は、体は疲れてるけど頭がそわそわして気が張ってたけど、寝て起きたらちゃんと朝が来ていたのでやっと気持ちも落ち着いた。今日もあちこち連絡が来たりしたりの...
日々の記録

真夜中の震度5は本気で怖かった

今日の朝3時過ぎに、ドーンというものすごい揺れで目が覚め、台所の方でガシャガシャーン、と皿の割れる音がしてヤバイやつだと悟る。・・・北海道の皆さん大丈夫で...
日々の記録

プランター菜園も秋の気配で

プランター菜園も秋の気配で、元気があるうちにはよ食べよう、と昨日はプランターのバジルをたくさん摘んでガパオライス。今日はわさわさ育った紫蘇を食べちゃおう!...
日々の記録

最近の51円祭には心が躍らないんですと

あちこちの近隣のスーパーで、月に数回50円祭が開催される。税込50円、51円と各店微妙なんだけど最近いつもマンネリ・・・いや、マンネリより酷いというか、「...
日々の記録

秋刀魚に続き鮭も豊漁なのかどうなんですかと

秋刀魚同様、去年は不漁で高値進行だった秋サケ。今年はどうなんだ、と気にしていたら初競りのニュースきた!秋サケ初競り、最高値1キロ5120円 今期の回復予想...
日々の記録

冷たい麺を楽しめるのもあとわずかと思えば

麺好きで、冷たい麺も大好きで。でも冷たい麺を楽しめるのもあと1か月ぐらいかな、と今日もうっかりめんくいデー。しばらくお昼の麺率が高くなる予感!今日の食出費...