腸を切除して繋げる手術(生々しくてスマセン)後、今日で13日目。
術後はさすがに5日間は水しか飲めなかったし、
その水を飲むのも最初は怖かったけど、もう食べて出しt(スマセン
医学の進歩もすごいけど、人間の回復力ってすごいなあ!
でもさすがにしばらくは前と同じようには食べられないようで、
退院前に食事指導で、気を付ける事など教えてもらいました。
大腸手術後の食事について
食事はゆっくり、よく噛んで
特別な食事は必要ないけど、暴飲暴食をせず、ゆっくりよく噛んで食べる。
規則正しい食事と休息を
一日三食、規則正しくバランスよく。
三食とも同じ量ぐらいで腹八分、足りない分は脂質の少ない間食で補う。
※その間食用にと買った「しるこサンド」がうま過ぎて食べ過ぎた(汗)
便秘予防を心掛ける
術後は腸の流れが悪くなっているので、詰まってしまう可能性がある(腸閉塞)ので、
硬いものや繊維の多いものを一度に大量に食べない。
控えめにする食材
玄米、とうもろこし、海藻、きのこ、こんにゃく、たけのこ、ごぼうなど
※確かに、普段から多くとるとお腹が張ったり詰まったりする。
水分を多めにとる
一日1.5リットル~2リットル
極端な刺激物は控える
唐辛子を使った料理など、刺激の強い物は控える。
※辛いのを食べれないのが、結構辛い(涙)
栄養士さんに「スパイスで作るカレー(辛くしない)は?」と聞くとNGだと。
スパイスも過剰にとると腸に刺激があって良くないと。。
数か月は、カレーを食べたいなら星の王子様で我慢だな(涙)
ん、まあ、まだ腸も繋がったばかりだから仕方ない。
辛いものだけじゃなく、極端にスッパイとか苦いとかも腸に負担があるのでNGだそう。
そして今後の参考に関連の料理本を図書館で借りてきました。
しばらくは入院時の食事のようなのをイメージして頑張ろう。
つか前から病院食+アルファぐらいの粗食だけど(汗
今日の食出費
ヨーグルト 117円x2=234円 特売
白菜 87円 特売
きゅうり 37円 特売
ピーマン 97円 特売
豆乳 159円
————————本日合計614円
11月(10/25~11/24)食費累計5,611円@1日あたり234円
※今月は15,000円予算(1日あたり500円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず
今日のお昼
ロールキャベツ(自家製冷凍+トマト缶)、ごはん
温野菜サラダ(南瓜、さつま芋、人参、レタス)
バナナヨーグルト
ロールキャベツは3個ずつ冷凍してたので今晩も食べて完食。
一人だから連続して同じの食べちゃうのは仕方ないよね。
ロールキャベツ一個だけ作るなんてさすがにやらん。w
~まだ冷凍庫に3個あるのですが(ロールキャベツ)~
コメント
ゆりみそさん、こんばんは。
ゆりみそさんのロールキャベツが美味しそうだったので私も作っちゃいました。
見栄えは悪いけど(TT)
カレー、私も食べたいです。。
術後5ヶ月たちますが、まだ未食……
食べた後が怖くて。。
でもそろそろチャレンジしてみようかな。
Bifixヨーグルト、毎日食べてます(^-^)
もちろん特売の日に買ってます。
麦さん、こんにちは。
麦さんもロールキャベツ作りましたか♪
昨日借りたレシピ本にも腸に優しいメニューとして出てましたよ♪
麦さんもまだカレーまで戻してないんですね。
でも慎重すぎるぐらいで良さそうですよね、私も3か月は我慢するかなあ。。
Bifixヨーグルトお揃いですね、ほんのり甘くて私もこれが好きで、特売見張ってます(^^)
退院おめでとうございます!
初コメです(^ω^)
私はたぶん、ゆりみそさんと同じくらいの年だと思います。
同じように私も、禁煙して太りました(+_+)
楽しみに見させていただいてます。
私の父も72歳の時に大腸がんになりました
今から10年前くらいで、開腹手術でしたから
術後はずいぶん寝ていました
食欲も無かったから、回復には日にちがいりましたので、ゆりみそさんの食欲にびっくりです(^^)v
医療は日々進んでますね♪
でもお酒には注意してくださいね
私も、お酒好きで、何かと祭りのように飲みたいクチですが、せめて普通に食事ができるようになってからの飲酒がよろしいかと思います。
気持ちはよくわかります(+_+)
余計なお世話かと思いますがごめんなさい
あなたが心配になりました
お体大切にしてくださいね
応援してます!
ハナさん、初めまして。
お父さまもそうでしたか・・開腹手術だともっと大変だと聞きます。
医療は進んでるんですね、日々勉強されているお医者さんや関係者の方には尊敬と感謝しかありません。
そうなんです、食欲はあるし、気持ち悪くも無いです。
さすがに腹八分で脂質の少ない物とかにしてますが、
本当はもうちょっとこってりしたのが食べたい。でも怖いので少し我慢。
いやいや余計なお世話だなんて。ありがたいです。
病院の指導でも手術から1か月ぐらい我慢してと言われたのですが
それでも皆さん退院してすぐ飲んじゃうみたいですよね~と栄養士さんが言ったのを、
(そうか飲んでもいいのか)と勝手に良い方にとりました(汗)
半月振りに飲んだらやっぱり全然飲めてしまうので、
このままだとすぐ前の飲酒量に戻りそうなので箱ワインは禁止します。
ありがとうございます、気を付けます。
ゆりみそさん♪こんばんは☆
私も退院前に食事指導受けましたよ。
最初は「よく噛んで」に慣れなくて、つい飲み込んじゃうので一口ごとに箸を置いて噛む回数を数えて食べる様にしてました(笑)
あと「消化されない」ことが多いので【もやし・水菜・エノキ】は食べない様にしてました。
個人差あるし「ゆりみそさん♪ご飯」で心配ないと思うけど、少しずつ試してくださいね。
p(^-^)q
みっくさん♪こんにちは☆
わかります、「よく噛んで」って言われてもお粥をかんでもかんでも!とか。笑
それでも入院中はご飯に集中するので頑張れたけど、
自宅だとテレビ見ながら食べるので気付いたらあまり噛んでなかったり(汗)
回数数えるの真似してみようかな。。
やっぱりキノコか消化されない物は腸が頑張るから負担になると言われました。
ああ、もやしもみっくさんはダメでしたか。
病院食でけっこう出たので買おうかと思ったのですが、
量を食べれないから腐らせそうだと思って止めました。
そうですね、少しずつ、ちゃんとよく噛んで(笑)ゆっくりご飯を食べるよう意識します!
ゆりみそさん
おかえりなさい。
お若いのと、ランニングをされているのと
食欲があるので、回復が早いですね
「食欲と内視鏡検査」について
長文ですので、お疲れでしたらスルーして下さい。
私の母は腹腔鏡手術の前日に4人部屋に入院しましたが手術当日に
「せん妄が出てますので個室に移ってもらいます。今夜は付き添って下さい。」と言われ術後の下痢が治まるまで絶食期間の12日間は個室でした。
母はテレビで偶然見た、「穴子」を見て「美味しそう」と言ったので、執刀医も
「食欲が出たなら、食べてみる?」と
サジ投げ状態でした。
枝豆豆腐やお粥から食べ始めたら、下痢も治まりました。
執刀医より、薬より、本人の食欲が回復に繋がったと実感しました。
定期検診で3ケ月毎に通っていた急性期の
病院の消化器内科の主治医から貧血症状が出ているので
胃・大腸カメラ検査を勧められ
胃カメラは異常無しで
「全」大腸内視鏡検査で
盲腸の手前の上行結腸に巨大腫瘍がありました。
実はその検査の前に近所の病院で「便秘」
のため内視鏡検査を受診していました。
その病院の診療科目に
大腸カメラ検査(及びポリープ切除術)と
ありましたが、下剤と浣腸だけて内視鏡検査をしていました。
私が以前、近所の総合病院で検査した時より簡単すぎたので、急性期病院の主治医と話をして、「全」大腸内視鏡検査を受診した次第です。
後でその近所の病院に聞いたら「大腸の1/3だけ内視鏡検査で診ました。」とのこと。
その病院は未だありますが危ないところでした。
当時は
私が2010年に初めて内視鏡検査を受診した時に
母にも勧めていたら
また、急性期病院の主治医が
肝臓だけでなく他の消化器の検査も
勧めていたらと思いはめぐりました。
ただ高齢者に嘔吐と下痢が伴う検査を勧める気にはなれなかったと思います。
執刀医は「皆さん、もっと検査を受けてほしい」と言いました。
検査より入院手術の方が大変でした。
信頼出来る器用な内視鏡医に診てもらうのが大事です。(2年前に前述の総合病院で胃カメラ受診した時の女医はド下手で高飛車でした)
私の場合、最近2回の全大腸内視鏡検査は前述の総合病院で受診しているからか検査前の下痢(溶液)で嘔吐はありません。
生々しいので返信不要です。
母のパシリさん
あら。お母さまは手術前に別な近所の病院で大腸カメラをしたけれど、結局1/3だけしかしてなかったのですか!!
何か理由があったのなら知りたいし何故その後のケアをしてくれなかったんでしょうね。。
痛がってどうしても無理だったとか、先まで入らなかったから大きな病院で精密検査とか、何らかの理由があるならわかるのですが。
そういう意味でも、病院選びというのは本当に大事なんだなと思いました。
お母さまは80代で手術でしたよね、やはり腹腔鏡でも切るんだから相当なダメージですよね。。
だって私だって当日目が覚めたら痛くて泣きたくなりましたもの!!!
穴子で食欲そそられたんですね、口から食べるって大事ですよね。
回復されて良かったですね。
そうですね、自分もただ一つの後悔はもっとちゃんと健診を受けていれば。です。
母のパシリさんも、自分が何か出来たかもと思ってしまったんですね。
病気って、そうやって自分の周りの人に悲しい思いをさせてしまうのが何とも辛いです。
でももう振り返って現実は変わらないです!
後悔じゃなく、今から出来る事を考えていきますね!
そうそう、私も二回、それぞれの病院で大腸内視鏡検査をしましたが、
下剤を飲むのも検査自体もほとんど苦痛がありませんでしたよ!
なので私のように怖いから行っていない、という人に伝えられたらいいなと思います。
おかえりなさい。ほんと嬉しい!!!
これからもまだ大変なこともあるけど、お家っていいですよね。
ずっと応援してます。近所だったら煮物とか作って押しかけたいくらい(笑)
無理はしないでくださいね!
みいみゃんさん、ただいまですー!
わー。煮物とか作って押しかけ。笑
みいみゃんさんが湯気出た両手鍋持ってピンポーンと来るのを想像してほっこり。笑
ありがとうございます♪
ゆりみそさん、お帰りなさいませ。もう入院の荷物は片付けられて、ふだんモードなのですね。
お食事、カレー、キムチなどはNGなのですね・・・辛い!書籍の内容はいかがですか?参考になりそうでしょうか。
がんは原因の要素がいろいろあって、これが原因、と言い切れないのだと思います。
私達ができるのは日々の食事を気をつける、とか健康的なライフスタイルを送るとかくらいですよね。
一日500円、のコンセプト、このままでも大丈夫ですか?とか変な心配をしてしまいました。
うまく家計と相談しながら、工夫しながら、生活しましょう・・・
私はスナック菓子が我慢できず自己嫌悪に陥ることしばしですよ。(笑)
栄養士さんから聞いたかもしれませんが、油脂の種類がおおまかに数種類ありまして。n3、n6、n9だったかな。
これらの油脂をバランスよく摂るのが良いようです・・・。マックのフライドポテトとかは止めたほうがよさそうでした。(ま、ゆりみそさんは元からそういう嗜好じゃなさそうですが)
がんは代謝異常の一種という医者も中には居ますので。
重荷にならない程度に気をつけていきましょうね。
病院に持っていった、ランナーの方の本は参考になりましたか?
私も、久しぶりにサバイバーの本読んでみようかと思いました。
現実的にいろいろやらないといけないこと、気をつけないといけないことが増えますけれど、
気持ちの上では穏やかに過ごせるといいですね。
チエゾーさん、ただいまです!
病院で指導を受けたし、病院の食事を参考に自炊を思うも
自分で煮物を作ると全部同じ味になるので(笑)本借りてきました!
でも、もうすでにカレーダメとか辛いのダメとか制約があるのに、
それに加えて済陽式とか正直ストレスなので今のところ参考程度にと思ってます。
一日500円切りもそうですね、そはまず置いておく事になると思います。
それでもまず、調味料とか替えるにしてもどのぐらいかかるのかも把握したいし
このブログは自分の家計簿の役もあるので、食費計算は続けます。
でももう十何年も500円切りの生活をしてるので、簡単には変えられないですね。笑
今日も減塩醤油とかリサーチしてきましたが(まず今の醤油を使い切ってからにしよう)とか。
少しずつ、体に良い物を買うという視点も入れて行こうと。
そうですね、ファーストフードには興味が無いし。。
でもチエゾーさん同様スナック菓子は私もたまに食べたくなるなあ(汗)
ダイエットもそうですが「これだけ食べれば」「これはダメ」など制約が多いととたんに嫌になるので自分なりに、
まあ、少しずつ、重荷にならないようにやっていきます。
金哲彦さんの本、読みましたよ。
同じ大腸がんでステージ3でも重かったようですが、
ご本人は抗がん剤を飲まない選択をし、もう今年で7年目のがんサバイバーです。
そういう方もいるので、自分も返事をするまでに情報を入れた上で決断したいです。
ほんと、色々やらなきゃいけないことが満載で・・
まずは、両親へ報告に行かねばと。これが今の悩みです。笑
はじめてコメントします。
数年前から、拝読して楽しませていただいてました。
他のブログも含めて、ゆりみそさんの観点が好きです。
久しぶりにブログを読ませていただいたところ、いろいろあったようで
びっくりしました。
どうぞ、お大事になさってくださいね。
それだけを言いたくて、メールしました。
magoさん、初めまして。
他のブログも含めてみて下さって嬉しいです。
そうなんです、ごはんブログですが最近病気ブログになっちゃってて。
また元気になります。ありがとうございます!
はじめまして。以前から、こっそり節約とかお料理など…たぶん私も、同じ年代かな?と思い楽しみに読ませて頂いてました。病気のお話は、他人事とは思えずにおりました。お身体に気をつけて無理せずお過ごしください!
木蓮さん、はじめまして。
いつも読んでくださって嬉しいです。
ありがとうございます、病気とは長い付き合いになりそうなので、焦らず無理せずいきますね。
遅ればせながら、退院おめでとうございます!
お家に帰ってもう落ち着かれたでしょうか。
私は退院帰宅して真っ先にしたことは洗濯と掃除でしたw
病院の食事指導は結構制限が多いですよねー。
でも退院直後の注意するべきことを重点的に言ってる感がありませんでした?
食事制限は真面目に守ってるとかなりのストレスになります。神経質にならずに
体調(おなかの状態)を見ながら食事を楽しみましょうよ。
きのこやこんにゃくも一回の摂取を少なくしたり細かく切ってみたり。
スパイスたっぷりカレーは・・・もうちょっと後にしますか( ^ω^)
あ!缶とかで売ってるカレー粉で炒め物に風味付けするのはどうですかね。
それよりも刺激物が制限されるとなると炭酸水は大丈夫なのか気になるところです。
tuneさん、ありがとうございます!
私はまだ洗濯ノルマが残ってます。部屋干しだとなかなかスッキリ乾かなくて!
そうですね、注意する物は言われたけど大まかには「よく噛んで」「腹八分」、これを守ればよいようですし。
tuneさんの言うとおり、きのこも細かく刻んでよく噛めば、とアドバイスいただきました。
でも腸閉塞は急にきて、すごく痛いらしいのでちょっと怖くて。
お酒は水分なので腸閉塞とは関係ない?と飲んじゃってますが(汗
カレーはもう少し我慢ですね、
ウコンは肝臓に良いと聞くし・・で聞くと「過剰」は良くないと。
なので風味付けぐらいには、確かに神経質にならなくても良さそうですね。
今日も煮物はワンパの和風だし味で、すでに飽きちゃいました。
炭酸ですが、食事指導の時にお酒の事を質問したんです。w
すると、ビアでもワインでも同じで、特に炭酸だからダメとかは無いと栄養士さんは言ってました。
アルコールが問題で、種類は関係ないと。
思えば、炭酸は大腸までに届くまでどこかに吸収されちゃうのかなと思ったり。
大腸に関しては、直接刺激が無いのかなーと思ったり。