先日試供品でもらったしょうが湯。
本葛入りでとろっとして美味しかったので真似しよう!とレシピを検索すると、
片栗粉でとろみをつけてるレシピも多数。
それなら家にあるもので作れるぞ!と早速(シャリシャリ←生姜をする
生姜はかたまりのままのと、スライスしたのを冷凍して常備しているので、
それを凍ったままシャリシャリすって、お鍋に入れてお湯でとかす。
そこにはちみつ、砂糖、レモン汁を入れ、最後に水溶き片栗粉を入れとろみが付いたら完成。
市販のはお湯を注ぐだけなので自作は手間がかかるけど、甘みも自分で調節出来ていいな。
そして今日はあんこも煮て、冷凍してたかぼちゃ団子と一緒におやつに。
なんだか今日は「ゆりみそ婆さんちのごはん」て感じで渋い絵面になりましたw
きっと10年後、いや20年でも30年後でもずっとこんなごはんを食べてる自分が容易に想像できるんだけど。
今日の食出費
無し
2月(2/1~2/29)食費累計7,114円@1日あたり548円
※一人外食は娯楽費として食費に含まず
今日のポイント収入
ちょびリッチ → 4,000円
今日のお昼
ごはん、ごお味噌汁(えのき、わかめ、高野豆腐)、大根豚ひき肉煮、焼鮭+大根おろし、ほうれん草お浸し
~写真ぼけたった~
コメント
ゆりみそさん、こんばんは。片栗粉でお手軽に(とはいってもひと手間ですが)しょうが湯手作りされたのですね。お味の方はいかがでしたか?
私は、福岡の出身なのですが、たいていの餡子は甘く感じます。なので、手作りされるのわかります。
10年、20年、30年経っても・・のくだりにほっこりしつつ!
チエゾーさん、こんばんは。
片栗粉でも美味しかったですよ、生姜をたっぷり入れたのでちょっと辛かったですが汗出ました。
福岡のあんこはあまり甘くないのですか?
そうですよね、市販の、缶のあんことか砂糖食べてるみたいで!
ゆりみそさん、お返事ありがとうございます。餡子は、若干甘さ控えめなのが、主流なんですよね。これは関東もそうなんですけれど。でも、鹿児島とかではやはり、ガツンと甘いのが受けるらしいとも聞きました。
札幌も、デパ地下とか行けばあるのですが・・・。
チエゾーさん、あんこはそうなんですね。
思えばうどんのおだしとかも全然違いますしね!
あんまり甘さ控えめすぎても物足りないけど、市販の缶はやっぱり甘すぎるので面倒でも自分で煮ちゃいます!
ショウガ湯美味しそう♪
私も材料あるからやってみようかしら?
(家のショウガ見てくれてありがとうございます^^)
ゆりみそさんの、かぼちゃだんごとあんこ。
前も言ったかもだけど美味しそう~!!心の底から食べたいです(笑)
私もきっと・・・20年後も30年後も外見だけヨボヨボになって
同じようなことしてるんだろうな^^;
aglaiaさん、ぜひぜひ♪生姜入れ過ぎてちょっと辛かったですが。笑
かぼちゃ団子とあんこに美味しそう、嬉しいです(^-^)
久しぶりにあんこ煮て、美味しくておかわりしました。怖いので小分け冷凍。笑
わはは、そうですね、外見だけはヨボヨボでもきっと変わらないでいる気が。
ゆりみそさん、おはようございます♪
代用の片栗粉でとろみをつけてしょうが湯作りにトライ、さすが!
柚子でもおいしそうですね。
「ゆりみそ婆さんちのごはん」w
Eテレ「きょうの料理ビギナーズ」という番組があり、時間が合うとついつい見てしまうのですが
講師役のおばあさん、アニメキャラのはつ江さん思い出しましたw
キックさん、こんばんは♪
おお、柚子も良いですね、レモンのかわりに生姜柚子♪
こちらでは柚子は冬至の頃ぐらいしかあまり見かけないなあ、今度見かけたら買ってみよう。
わはは、Eテレ「きょうの料理ビギナーズ」、私もたまに見る事あります。
はつ江さんの震えるような声、可愛いですよね、あんなおばあちゃんになりたい!w