PR

ガソリン満タンと今日の備えと

昨日の宣言通り、ガソリン満タンしに行ってきた。 地震のニュースも多いし備えておかねば・・・と、帰りにスーパーに寄って備えをば(え
スポンサーリンク

今日の食出費

めんつゆ 278円 特売 乾麺(うどん) 168円 トッポ 198円 山菜そば @100円x2=200円 特売 どん兵衛鴨だし @98円x2=196円 特売 外税8% 83円 カップ麺はお弁当サボり用の備えw 赤ワイン@295円x3=885円 まとめ値引き-15円 外税10% 87円 本日合計2,080円 12月(1~31)食費2,556円/1日852円 ※予算17,050円(1日500円+消費税10%) ※人との外食は食費に含めず ひとつ前の記事で11月の食費を〆ました。
11月の食費集計&反省
食費目標は、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこと。11月は500円x30日x10%で予算は16,500円。ゆりみそ式食費計算法1...

今日のお昼ごはん

アボカド丼(海苔、わさび醤油)、かにすり身汁(白菜、えのき、椎茸、豆腐、麺つゆ)、茄子煮浸し(作り置き) ~大雪の早出に備えてカップ麺(備えすぎ~

コメント

  1. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます!
    昨日の地震、都内も結構揺れてビックリでした。
    しかもその後、和歌山でも大きな地震があったし、最近また地震が多くなってきましたね。
    オミクロン株もなんとか拡大せず無事に年越しできますように…

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは!
      東京も震度3だったんですね、たまに来るとどきっとしますよね。
      寒い時期だと尚更。充電とかもしておかねばとか気が引き締まりました。
      コロナ落ち着いてますがほんとですね、油断禁物ですね。