PR

カレーの日だから、そしてキャベツも順調に消費

今日、1月22日はカレーの日。

・・・と、朝の情報番組でチラッとみて背中を押され、お昼はカレーじゃと(すぐ影響w

スポンサーリンク

今日のお昼ごはん

ロイタイのグリーンカレー(鶏もも、茄子、えりんぎ、しめじ、ピーマン、パプリカ)

お米に合う合う、と食欲が刺激され追加でごはんをチン。残ってたカレーも追加して、写真x倍量食べてお腹いっぱい(幸

ロイタイ在庫、これで無くなったのでまたセール待ちです。

今日の食出費

箱ワイン(白)@1,291円 スライド方式

1月(1~31日)食費14,713円/1日@669円
※食費予算19,999円(1日645円x31日)

今日の晩酌はタジン鍋でキャベツ消費で

タジン鍋でキャベツ、もやし、豚肉を蒸して大根おろしポン酢で。

~毎日1品料理マン(料理熱どこいった~

コメント

  1. チエゾー より:

    ゆりみそさん、こんばんは。そういう日もありますよ。
    わたしなんて、弁当の代わりに、セコマのでかいおにぎりと味玉とかざらなんですから~
    ゆりみそさん、お疲れなんですね、きっと。私は料理もセルフケアの一環と思っているので、
    疲れすぎてたら、仕方ないと思います。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさん、こんばんは。
      そうですね、普段は料理は楽しくて好きだけど、楽しくない時は極力さぼってます!

  2. バビル3世世代 より:

    こんばんは
    豚肉キャベツモヤシ鉄板ですね!
    柚子胡椒つけても美味しいですよ
    週末にっとメモメモ

    オホーツクの塩ラーメンマツコ絶賛なら鉄板じゃ!笑

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、こんばんは。
      おお、柚子胡椒も良いですね、と今日はパスタに柚子胡椒使いました♪
      マツコ絶賛、私もまた食べたくなってきた!

  3. モルツ より:

    おはようございますお疲れ様〜。

    年末からのバタバタも少しは落ち着いてきたかな?お疲れ様でした。
    でもアレだね、1月22日がカレーの日って無理やりな感じも・・
    俺は一冬に一鍋だけ作るクリームシチューをよろっと作ろうかと思ってます。
    牛乳好きじゃないんで、一冬に一回だけです。舞茸も入れよかな。

    雪除け中にスマホ水没してぼっこれたんで、新規で買い替えました。
    またしても¥1円の廉価版のAQUOSにしました。

    • ゆりみそ より:

      モルツさん、こんばんはお疲れ様です。
      はい、今週はやっと自分のペースで動けてホッとしてます。
      おお、私もシチュー作らなきゃって思ってました。
      同じく、私も牛乳は好きじゃないんだけどオカン用に買ったのが残っちゃって。
      きのこたくさん良いですね、私も明日か、牛乳の賞味期限見つつ。

      そしてスマホもタイムリーな話!
      うちのオトンの携帯をスマホにするのに悩んでて。
      廉価版のAQUOS、Wish4も候補だったのですが1円のってどこにあります?
      良かったらこっそり教えて下さいー!
      つかもう私も別メーカーのを110円で申し込んじゃったけど、AQUOSで安いのあれば私のも買い替えても良いかなって。笑

      • モルツ より:

        お晩なりました〜。

        では早速こっそり教えます (笑
        普通に最寄りのドコモショップです。
        最初はSIMカードだけ新規のつもりだったけど、DSのおば・・お姉さんがAQUOSとARROWSの廉価版も持ってきたんで買いました。
        まさにwish4のブラックです。今までXperiaで多少違和感あるけど、まぁいいかと。6.6インチだし。
        ・・ただね、重い!  ガラケーの頃から未だにキャリアはdocomoなんですて。。

        • ゆりみそ より:

          モルツさん、お晩なりました、早速こっそりありがとうございます。笑
          そっかそっか、まさにwish4の事だったんですね。
          かんたんモードが両親にも使いやすいかなって思って気になってたんです。
          さっきオンラインストアで見たら乗り換えだと5,500円だったので、近いうちにドコモショップに行ってみようかな。
          実際触った方が良さそうだし、すごく参考になりました、重さもチェックしてみます(^-^)