今日はバイトじゃ、お弁当。
時間が無くてストックのスープカレーワンタンと冷凍ごはんをチンして。
今日のお弁当
スープカレーワンタン、ごはん(+豚肉きんぴら+ブロッコリー)、プロテイン、麦茶
今日の食出費
無し
3月(11~31日)食費10,324円
そしてバイトを定時で上がり帰宅後、晩ご飯はどうする(がさごそ
今日の晩酌開始の図
牛肉ブロッコリーオイスターソース炒め、スパゲティサラダ、ごはん一口、第三ビア1
私はスパサラも3倍ぐらい食べたけど、あれ?オカンはいつにも増して超小食で、なんだか元気が無くて。
やんわり探ってみると、また腹水がたまってきた感じがあるみたい。
それが前より早くて不安もあり、腹水抜きに病院に行くにも私か兄に頼らざるをえなくて、それを憂慮してるのも伝わって切なくなる。
~つか、オカンは探らないとわからんタイプ~
コメント
切ない・・・でもえらい、結局気遣いですからね、言わなかった理由は
ゆりみそさんが気づいたことによって、
お医者様により詳細な状況が伝わるから良かったですね(腹水のたまるペースがはやくなっている)
体のことで気づくことがあれば、それがより良い治療につながる可能性があるから、細かいことでもいってね
と伝えてみてもいいかもしれないですね
Yさん、切ないですよね。
何度も、私も姉兄もそれぞれやれる事をやりたくてやってるんだからと言うしかないかなと。
うんうん、そうですね、何度も伝えようと思います。
オカンは何だか根ほり葉ほり聞かないとなかなか本心に辿り着けない人なのかもなあ、我慢強いというか。
その分、私らきょうだいは皆自己主張が強いけど(汗
やりたくてやってるのもそうですし、言ってもらわないと適切な治療ができないんだよー!ということが大事かもしれないです!
でないとやってもらうにしても、「気にしなければ大丈夫」ですむことはやってもらわない選択しちゃう気がする
Yさん、わかります。
私にしても、オカンはとても受け身に見えるんですよね。控えめというか。
私も以前病気した時、こっちが必死になるとお医者さんも応えてくれるとコメント頂き、経験上全くその通りだと思うのもあり、歯がゆい気持ちもあるんだけど。でも、それもまた、うちのオカンなのですよ。
ゆりみそさん、おはようございます♪
オカン様が辛そうなのこちらもいたたまれない気持ちになります。
親ってこういう時、子供に遠慮するんですよね…
まだ‟子供″って感覚でしゃんとしなきゃって思ってるんでしょうかね。
オカン様、調子の悪い時くらい子供たちに甘えて~。
キックさん、こんばんは♪
そうですよね、私がオカンの病院の付き添いに時間をとられてるので気が引けてるようです。
でも、皆やりたくてやってるんだからと、迷惑なんて思ってないと何度も伝えてます。
私の方こそ、若い時さんざん迷惑かけて、今お返ししないで何時返せるのと言うと納得してました。笑
お母様切ないですね
話すと心配するし付き添いをお願いと
考えると言えなくなっちゃうのかと
迷惑でもなんでもないですよね
今日はオトンの受診日でした
今日は付き添い出来なかったので
オカンが代わりに、、、
数値が良くなってました ホッとしてます
オトンパワーがお母様に届きますように
うまかっちゃん北海道は販売
してないとは!!
送ってあげたいですー
バビル3世世代さんもオカン様も付き添いお疲れ様です。
オトン様良かったです!
そのオトンパワー、私からオカンに届けますありがとうございます。
そうですね、実家から知り合いのいないこちらに移り、頼るは私や姉兄のみ。
心細いし、自分の身体が自分でどうにもならない苛立ちや悲しみもあるんだろうと。辛い。
うまかっちゃん、たまーに九州フェアとかで売ってる事あるんですよ!