PR

あっという間に3月が終わる

今日はバイトで手抜き弁。
あっという間に3月が終わりますね・・明日は親戚がオカンに会いに来ます。
今週も来週も再来週も予定がみっちりで、ちょっとしんどくなってきた。。

スポンサーリンク

今日のお弁当

今日の食出費

無し

3月(11~31日)食費12,675円

そう言いつつ。ワインは飲んでますワインは!
アマゾンでセールだったので、いつものサンタレジーナを注文。

食費はオカンと折半するので、このワインはワシのお小遣い扱いで。

オカンはそんなの一緒で良い!って怒るので、たまに買って来るビアとかはありがたく食費に入れてるけれど。
ま、オトンも一緒に住むようになったらまた考えようか。

~何も、明日はオカンに対応任せてワシ一人で出かけても良いかなあ~

コメント

  1. aglaia より:

    ゆりみそさん、こんばんは☆
    がんばってるんだからワイン代も甘えちゃえばいいんじゃないかな~?
    明日も一人でお出掛けいいと思います!!

    リフレッシュ、リフレッシュ(o^―^o)ニコ

    • ゆりみそ より:

      aglaiaさん、こんばんは☆
      ありがとうございます、でもワイン代は14,000円ぐらいになるので止めました(;^ω^)
      今日ビアを買ってきたのでそれはありがたく食費にさせてもらいます♪
      今日は少しリフレッシュできましたー♪

  2. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    ホント年明けてからアッという間の3ヶ月でしたね…
    タイトなスケジュールで大丈夫ですか。
    ちょっとずつでも息抜きしたり、ストレス溜め込まないようにお過ごしくださいね。

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      今日は気になってた事を色々片付けられて、少しリフレッシュ出来ました♪
      ありがとうございます。

  3. 冬生まれ より:

    ゆりみそさん
    4月になりました。順調に進んでいるようで何よりです。

    わたしは長女ながら親が出してくれるお金はありがたくいただく、という風に育ってしまったので、ゆりみそさんのようなきちんとしたあり方はカッコいいと思います。
    これからご両親は「世話してもらう」年代に入り、子供達が気をつかって優しくしてくれてうれしいとは思います。が、親なので「子供に甘えられると嬉しい」という気持ちはずっとあります。(認知症の母でもそうでした)
    なので、時々ゴチになったり、「これ教えて」と野菜の作り方、料理の仕方などにも。頼りになる、おかげで助かったという気持ちをアピールするのもアリです。

    あと、介護や看病で「どうしても食欲が出ないのだが、家族が懸命に作ってくれるのでその気持ちもありがたくて板挟みになってた」という感想を読むことがあります。なるほどなあと思ったことです。
    すごく少量をかわいく盛り付けて、完食の気分を盛り上げるのも良いと思います。おままごとみたいに。
    食事の見た目で即お腹いっぱい、ということもあるようなので、

    またまた長くてすいません。
    勝手なことばかり申し上げてますが、ゆりみそさんも息抜きや気分転換をどんどんして、ご自分も甘やかして下さいね。
    外食でガッツリ美味しいものも食べて下さい。

    • ゆりみそ より:

      冬生まれさん、こんにちは。あっと言う間に4月ですね。

      ふふふ、長女って逆にそうなのかな、うちの姉もオカンがお小遣いあげるって言うと素直にわー嬉しいありがとう!と受け取ります。
      私はつい、いいよ大丈夫だよ、って言っちゃう。そうですね、ありがとうと素直に喜ぶのも親孝行ですね。

      うんうん、他の方にもコメント頂きましたが、私もオカンが食べる事をプレッシャーに感じないよう気をつけてます。
      ごはんもお味噌汁も食べるだけ自分でよそってもらって、でも、残してもいいんだよと言ってます。
      おかずも、一人一人で盛らないで好きな分だけ取ってもらうようにしてるのですが、そっか、見た目でお腹いっぱいも確かにありますね。
      懐石みたいに、しかも一口サイズで色々用意出来たら良いんだけど。
      ありがとうございます、出来る時はやってみます!

      はい。私も隙見てちょっと気分転換したり息抜きしなきゃですね。