PR

ダイソーで介護用ストローコップを買う

来週早々オカンが入院するので色々準備=3

と、今日はあちこち回って100均でこれも買う。

ストロー付きコップを用意しなくちゃいけなくて、ネットで検索したらこれが良さそうだと。
ダイソーの介護用品コーナーで発見。

家にあったストローを差したの図。これでいいかな。

あと、買わなきゃいけないのは入院中の靴だけ。

月曜、病院の帰りにプロノに寄り、ベルクロのスニーカー風のをオカンに試着してもらったらいい感じだったけど、4,000円ぐらいするので一回保留。こんな感じのやつ。

でも、クッションも効いてるし、前がちょっと上がってるのがつまずきにくそうだし、退院してからもスニーカーとして履けそうかもねと一応候補に。

明日ワークマンも見てから決める=3

スポンサーリンク

今日の食出費

合計1,642円

4月(1~30日)食費11,344円

今日のお昼ごはん(私の)

オカントマトソースでナポリタン

今日の夜ごはん

キャベツカニカママヨサラダ、まぐろ山掛け、茄子煮浸し

オカンはごはん一口とお味噌汁一口。
改めて写真で見ると、量が少ないなって思うけど、オカンも全然食べれないし、私も夜は控えたいので実はちょうど良い感じだったりv

~ワシはお酒も飲むしね(追加で赤ワイン中~

コメント

  1. かわた より:

    ワークマンなら
    ファイングリップシューズ(2,500円)をオススメしたいです。
    (以前は1,980円くらいでした。)

    手を使わずに履けて、雨の日でも滑らないので
    なんだかんだで愛用しております。

  2. バビル3世世代 より:

    お母様手術出来るんですね良かった泣
    ご心配でしょうが先生にお任せして
    ゆりみそさんもゆっくりして下さいね

    入院中の靴問題オトンもありました
    踵のあるものと指定があったので
    (転倒防止)ホームセンターで買って
    来てました笑

    マグボトルもあった方が良いですよ
    暖かいお茶も飲めますしね
    小さめの手提げポリ袋はベット柵に
    くくってゴミ箱代わりにしたりと
    便利なのでお勧めです

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、ありがとうございます。
      そうですね、あとは先生にお任せして待つしかないですね。

      そっかホームセンターにもズック靴っぽいのありますよね。
      プロノでオカンに試着してもらったベルクロの靴も良かったのですが、4,000円ぐらいするので入院だけにはちょっと高いなと。
      それは普段も履けそうなので候補にしてるのですが。

      おお、マグボトル先日無印で買ったのでそれも良いかな。
      そしてポリ袋、用意します!

  3. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    入院に向けての準備、着々と進んでますね。
    入院用スリッパ高齢者用でぐぐったら…
    竹虎の転倒予防シューズ つま先つき・転倒予防シューズ つま先なし
    なんて出てきましたよ。
    ワークマンでいいの見つかるかな。

    • ゆりみそ より:

      キックさん、おはようございます♪
      昨日書いた記事を見たら少し内容がぶっ飛んでたので(汗)書き足しました。
      そうそう、ネットで見たら色々あるんだけど来週まで間に合わなかったら困るし、靴は試着しないとと。
      ワークマン、ホームセンターをちょっと見て、良いのがあったらオカン連れて試着に行きます!