来週早々オカンが入院するので色々準備中。
今日は入院用シューズを探し回って。
ギリギリまでベストを探したい、しつこい私(汗

オカンの入院用シューズを選定中
2月半ばにオカンに病気が見つかってから2か月、やっと手術が決まる。当初、手術の日程だけは押さえていたので予定通りと言えばそうなんだけど、手術出来ない可能性...
今日の食出費
本日合計1,817円
4月(1~30日)食費13,161円
今日のごはん
朝ごはん
ごはん、お味噌汁(白菜しめじ揚げ)、納豆+大根おろし、タラコ、キャベツカニカマサラダ(昨晩残り)、人参ジュース
お昼ごはん
うどん、鶏もも塩レモン黒コショウ焼き
おやつにゼリーとかチョコとか食べつつ
夜ごはん
まぐろお刺し身、豚肉生姜焼き、ポテトサラダ
~明日はバイトじゃお弁当~
コメント
ゆりみそさん、おつかれさまです。シューズは転倒しそうなのは、看護婦さんからチェックが入ると思うのですが、大抵の院内シューズは大丈夫かと思いますよ。私は乳がんのとき、札医大に入院して、今も通院中ですが、確か2階のファミリーマートにシューズ売っていたような?気がいたします。(試し履きはできないかも)良いのが見つかるといいですね。そして、オイコスの水切りヨーグルトを買われてますね、わたしはパルテノ(商品名)の無糖タイプを良く買います。はちみつ混ぜて食べるのですが・・
チエゾーさん、こんばんは。
オイコスに目が行きましたか!
そうなのです、手術後に傷の治りが早くなるようたんぱく質とらせたくて、味見してもらおうかなと。
食べれそうなら、入院中のオカンに差し入れしようと思って。笑
スーパーで見てると、お年寄の方がよく買われてるのを見ますよ。
シューズ探しお疲れ様でした
お母様に試し履きして貰うのが一番ですね
気に入ったのが見つかります様に
オイコス気になってました
いつもはチチヤスヨーグルト食べてます
北海道で販売されてるかなぁ
十勝牛乳も濃い味かなと気になってます
バビル3世世代さん、靴は試し履きは必須ですよね。
Amazonで注文したのが予定通り土曜に届けばいいなあ。
ね、オイコス私も気になってて。
オカンが術後に傷の治りが良くなるようにと、たんぱく質をとってもらいたくて。
試して食べられそうなら入院中に差し入れしようかなとか。
ザバスの飲料とかもあるけど、なんせ小食なのでどれが良いかと悩ましいのですが。
チチヤスヨーグルト、名前とかイラストの感じは知ってます。
でもそう言えば、私の近隣スーパーでは見たことが無いです。