PR

そしてオカンが病院から帰還

今日は病院で医師、ソーシャルワーカーの説明を受けたあとに無事に退院となりました。

大きな腫瘍がとれ、食べる量も増えたというオカン。
自宅に戻るとお昼だったので、簡単にナポリタンで良い?どのぐらい食べれそう?と聞いたら私と同じ量で良いって言うのです。

前は2口分ぐらいしか食べれなかったのに、良かった!

スポンサーリンク

今日のささっとお昼ごはん

奥がオカンの分。
でも、やっぱり私と同じじゃ多かったようでw二口分ぐらい残す。
でも全然、残していいよー!少ないと逆に物足りないかと思うし、これからも気にしないでと。

で、私は銀行や区役所行ったり、オカンがミカン食べたいと言うので買い物行ったり

今日の食出費

合計2,094円

5月(1~31日)食費3,429円

夕方、兄者も顔出してくれて、さて夜はお魚焼きますかと

今日の晩ご飯

ごはん、お味噌汁(海苔)、鮭+大根おろし、小松菜お浸し、サラダ、長芋フライ

来週実家にチラッと帰るので、お寿司でお祝いは実家でしよか?と。

~明日はバイトじゃ姉者が来るよ(おかずに期待w)~

コメント

  1. aglaia より:

    退院おめでとうございます!!
    食欲が戻ってきてるみたいでよかったですね~^^

    食べられるって活力が戻ってる証拠ですよね。
    本当によかった( ;∀;)

    これからまた同居生活が始まると、また違ったご苦労があるかもしれませんが、
    ご自身のリフレッシュも大切にしてくださいね。

    引き続き応援しております☆

    • ゆりみそ より:

      aglaiaさん、ありがとうございます!
      ほんとに、食べられるって当たり前の事のように思いがちだけど、大事ですよね。
      今のうちに美味しいもの、食べたいものを食べてもらいたいです♪
      姉兄のサポートもあるのでありがたいです(^-^)

  2. ねえさん より:

    ゆりみそさん、こんばんは!
    そしてお母様お帰りなさい♪

    先ずはゆっくり休んでくださいね☺️

    • ゆりみそ より:

      ねえさん、こんばんは!
      ありがとうございます、病院から帰還後2日目、昨日よりさらに調子が良いようで嬉しいです(^-^)

  3. Y より:

    お~手術したらご飯が美味しく食べられるようになったんですね!
    本当に良かったです♪
    大手術だったのに退院も早かったですね!

    • ゆりみそ より:

      Yさん、本当にご飯が美味しく食べられるって大事ですよね、私も嬉しいです。
      そうなんですよ、痛みも無いようです。ただ、クシャミとかすると響くというか、違和感はあるようですが。

  4. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    オカン様、無事に退院おめでとうございます!
    食事量が増えれば体力もどんどん戻ってきますね。
    オトン様も早くオカン様に会いたいでしょう。
    はい、気をつけて帰省してまいります( ̄^ ̄)ゞ

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      ご実家から帰ってきたかな、今日は親孝行お疲れ様でした。
      ありがとうございます、今日は姉がちょっとだけお散歩に連れていってくれたようで、皆でオカンサポート頑張ってます(^-^)

  5. チエゾー より:

    お母さま、退院おめでとうございます。もしこれから治療が続くのであれば、それも乗り越えられますように。お姉さんのおかず楽しみですね。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさん、ありがとうございます。
      今日残業で遅くなったので、あと1品助かりました!
      あと、終わった時点でオカンに電話して、カレイを煮てもらったので楽ちんでした。
      オカンにも「オカンの茄子炒め食べたいな」とか言って、たまに料理してもらおうかと目論んでます。笑

  6. 母と叔母のパシリ より:

    ゆりみそ様
    お母様、退院おめでとうございます。
    お母様、畑仕事や家事で動いてらっしゃるので
    回復が早いのですね。

    以下、余分な話を書きます。
    ①家庭内の転倒やお風呂は気をつけて。
    1センチの段差やカーペットや布団、シニアでなくても、つまづく事があります。
    年に一回は骨密度を検査した方が良いです。
    ②前世紀、私は「介護」という単語自体に抵抗がありました。
    今は40才以上は介護保険料を払っているので、
    健康保険料と同じように考えて、利用出来る物は
    利用して、不用な物は利用停止すれば良いと思います。
    また、看護師が「介護認定」の話をするのは、シニアの患者のチェック項目のひとつだと思います。
    申請にも認定にも日数が、かかります。
    ご自身で歩行出来る方は要介護以前の要支援になります。
    トイレや手すりなどの住宅改修やレンタルベッドや車椅子も改善、進化してきました。
    (昔の手すりはどれも金属製て、夏は熱く、冬は冷え冷えでした)
    介護施設も介護士も多数出来て、多数やめていきました。
    利用者やその家族が増えて、サービス内容が悪い業者が選択されなくなったのも一因だと思います。
    私はまだ被保険者としては利用出来ませんが、人間洗濯機のような機械が介護施設にはあるらしいので、試してみたいです。
    以上、長文で失礼しました。

    • ゆりみそ より:

      母と叔母のパシリさん、こんばんは。
      ありがとうございます、この半年でだいぶ痩せて体力も落ちたので心配でしたが、順調で安心してるところです。

      そして介護申請は病院のソーシャルワーカーと話して色々教わり、昨日区役所で済ませました。
      ありがとうございます、うちのオカンは畑仕事で太陽を浴びてたおかげか骨密度はかなり良かったのです。
      でも年齢、この度の病気で弱ってるとは思うので、いつも車の乗り降りでも「気を付けて」と必ず声をかけてます。
      散歩行くにも腕組んでもらっても良いかもですね、オカンは嫌がりそうだけど。笑

      おお、人間洗濯機?
      以前、ヘアカラー専門店で機械式の自動シャンプーを使ったのを思い出しました、全然問題無かったです。笑
      色々お気遣いありがとうございます。

  7. もぐ より:

    良かったですね! 食欲上がったのは本当にうれしいですよね
    人間も動物、食べられてなんぼです
    いやあ ホント良かったです~
    オカン、いっぱい食べてね!
    と思う私です

    • ゆりみそ より:

      もぐさん、ありがとうございます(^-^)
      いつも自分で食べる分よそって、とご飯もお味噌汁もやってもらってるのですが、入院前の2倍ぐらい、というか以前の量に戻ったような。
      食欲って大事ですよね。うんうん、オカンに美味しいものいっぱい食べさせなきゃ!

  8. モルツ より:

    お疲れ様ですお晩なりました〜。

    お袋さんの退院良かったね、皆さんお疲れ様でした。
    食事も術前より食べられた様でほんとに良かったです。
    兄者姉者も集まったんかな、退院して本人がある程度食べてくれると
    ホッとするんよね、よく解りますて〜。

    なにはともあれ、これからが本番です。
    ゆりちゃんや親父さんお兄さんお姉さんは自身の身体にも気を付けつつ、
    お袋さんを出来るだけ守ってあげて下さい。

    • ゆりみそ より:

      モルツさん、お疲れさまですお晩でした。

      ありがとうございます、昨日は兄、今日は姉も来てくれてサポートしてくれてます。
      はい、そうですね、家族皆オカンの事が大好きなので、出来る事はやろうと。
      元気なうちに旅行でも連れてくかなあとか、色々考えてます。

  9. しとみん より:

    退院おめでとうございます😂良かったぁ~。美味しく食べられて何よりです😂食べてくれると嬉しいですよね!心にも栄養がいきわたりましたね〜。

    • ゆりみそ より:

      しとみんさん、ありがとうございます(^-^)
      ほんとに、食べれるって大事ですよね、食べれる量も増えたのでひとまず安心しています。
      お菓子も食べたくなったようで、買ってストックしてるおやつ箱のチョコとかポッキーとかけっこう減ってました。笑
      何でも、食べたいものあったら言って!食べに行こう、って言ってます♪

  10. 森のくまさん より:

    ゆりみそさん…こんばんは。お母さまもう退院できたのですか?早かったですね。抜糸は1週間位だけどもう終わった?それともしばらくゆりみそさん宅で過ごしてからですか?とにかく退院おめでとうございます。食欲も戻ってきて身体も動かすとどんどん元気になるかな?人間大事にする時期も必要だけど動かないと動けなくなるから〰️普段動かれてるから足腰もしっかりされているのでしょうね。
    山菜採り行けるといいですね!

    • ゆりみそ より:

      森のくまさんさん、こんばんは。
      あら?そう言えば抜糸の話は出なかったです、もしかして吸収されるタイプのやつ?
      オカンはもう寝ちゃったので明日以降聞いてみます!
      ありがとうございます、昨日より今日の方が顔色も良くて、こんなに変わるのかとびっくりしてます。
      姉、兄も来てくれたのが心にも良かったのかもです(^-^)