PR

3か月振りの歯科検診にて

3か月振りの歯科検診で、「歯ぎしり」「食いしばり」を指摘された。

犬歯がすり減っている
舌の縁がギザギザしている
頬の内側の粘膜に線が入ってる

などなど、特徴があるようです。

前に、自分でもケアしてる時に(何で舌の両側がギザギザなの?)と不思議に思った事があるので、結構日常的にやってるのかもしれない。

でも寝てる間は無意識だし、どーしたらいいの?と聞いてみたら、起きてる間でも集中してる時に食いしばったりとか無意識にしてる場合もあるようで、そこから意識してみたらどうだろうと。

なんかね、料理中に何かを切り刻んでる時とかに食いしばったりとかする人も居んだって。

その感じ、実はちょっとわかるような気がするので、意識してみようかと。

でも、歯ぎしりの原因で大きいと言われるのがストレスなんだって。
確かに、ちょっとたまってますわ。

スポンサーリンク

今日の食出費

1,069円

5月(1~31日)食費23,981円

歯科帰りに少し買い物。パンやプリンはオカン用。

今日一日の地味ごはん

朝ごはん

ごはん、お味噌汁(豆腐、揚げ、三つ葉)、しらすほうれん草入り玉子焼き、とろろ芋、トマト、干しワラビ煮

ごはんおかわり。食べ過ぎて胃もたれ(汗)

お昼ごはん

私はトースト+野菜マヨ、オカンはトースト+ブルーベリージャム。

夜ごはん

ごはん(私もオカンも少し)、白菜揚げお味噌汁、鮭西京焼き、ほうれん草胡麻和え、干しわらび煮

朝に食べすぎて胃もたれしたので、夜はオカンと同じ量で地味定食で。

~この後、ビア飲むしワインも飲んで寝ます~

コメント

  1. ひひひ より:

    こんにちは。
    睡眠中に食いしばってしまう知人は、その対策として夜に柔らかいマウスピースをしてるそうです。
    食いしばってしまうのは変わらないけれど、歯や舌の保護になるのでしょう。

    • ゆりみそ より:

      ひひひさん、こんばんは。
      私も聞いたんですよね。でもマウスピースも口に合わせて歯医者で作るとか。
      歯科助手さんも歯ぎしりで夜はマウスピースしてるけど、最初は無意識に吐き出してたって。笑
      で、特に作った方が良いとも勧められなかったので、ちょっと様子見で普段から意識しようかなと思ってます。

  2. ぴの。 より:

    パンやプリン…あれ?と思うけれども、
    “お母様用”って見ると、何となくほっとするのは何故でしょうか。笑
    ゆりみそさんぽくないし、私の場合職業柄、どうしても食べれるもの食べて!!!って気持ちが。(照)

    あと過去のゆりみそさんの一人暮らしのご様子のブログも良かったけれど、
    お母様が来てからのブログ…なんだか私、好きです!
    半分こだったり、別メニューだったり、それとも仲良くシェアだったり。
    凄くほのぼのしていて、見ていて温かな気持ちになります。
    こう言っていいのか解りませんが、ずーーーーーーーっとずーーーーーーーーーーっと続きますように!!!

    • ゆりみそ より:

      ぴの。さん、こんばんは。
      いつも何か食べたいものあったら言ってと言うのですが何でも良いって言うのですよね。
      洋風なの食べたいとか無い?とか聞いても何も無いと言うので試行錯誤してて。
      プリンとかゼリー、果物は好きなようで、そして私と違い甘いパンとかも好きみたいで買ってきました。
      私は食べないから気付かなかったんですけどね、パン屋さんでも甘そうなの買ってたし。笑

      ブログもそう言ってもらえると、とても嬉しい(^-^)
      ありがとうございます!

  3. バビル3世世代 より:

    私も歯ぎしりしてます 
    キリキリ言ってます笑
    うんうんストレスですよね汗

    ロバパン初めて見ました
    見たことのあるパッケージだと思ったら
    フジパンと業務提携してるんですね
    ようかんパンフジパンでも出して
    ないかなぁ 探してみます

    オトンが腕に怪我をして病院拒否
    しました○| ̄|_
    腕をすりむいただけだと言い張って
    (意外と広範囲)
    自分で消毒してたんですが受診薦めたら
    怒りだして(;゚∇゚)オカンが引きずるように
    連れて行きました
    わしゃいつでもあの世に行ってもいいんだよ
    ってオトン擦り傷程度じゃ無理なんじゃが
    広範囲だったのでガーゼ当てて帰って
    きました どんだけ病院嫌いなんじゃろ
    しばらく消毒に通院みたいです
    オトン更に難しい年頃

    今日はお姉様がいらっしゃってるのかな
    と思っています
    お母様もご飯が進んでるみたいで良かったです

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、こんばんは。
      ギャー!私もキリキリやってるのかな、録音してみよか。笑

      そうそう北海道はロバパンなのかな、こちらではフジパンを見ないです。
      ようかんパンは北海道独自なのかも、前にケンミンショーで見た記憶が。笑

      そしてオトン様、怒り出すまで病院拒否って、病院嫌いなんですね。
      オカン様も大変ですが、通院して見てもらえるなら安心!
      難しいお年頃、海老天食べてご機嫌戻して欲しいです。

      今日は姉が来てくれました、お昼もパンとか色々食べてくれたようで安心してます(^-^)