今日もバイトで手抜き弁&オカンに会いに病院へ 2025.06.08 今日もバイトじゃ、手抜き弁。 定時で上がり、買い物してからオカンに会いに病院へ(&新聞配達 スポンサーリンク 今日の5%オフで 2,098円 6月(1~30日)食費11,070円 果物好きなオカン、食事制限も無いので持っていこかなって。 みかん食べれる?と見せたら顔がパッ、と明るくなって。 食欲もあるようで、嬉しいの。 今日のお弁当 どん兵衛肉うどん、ミニおにぎり(梅)、プロテイン 100円ちょいぐらいの特売カップ麺に、最近頼りっぱなしですお弁当。 ~これウマでした(ネギは別袋だったし!~
コメント
ゆりみそさん、おはようございます♪
みかんを見てパッっと明るい表情をされたオカン様の様子が目に浮かび、私も嬉しくなっちゃいました。
病院食、栄養管理バッチリなんでしょうが病室の雰囲気とか空気で美味しくないし箸が進まない…
パンでもフルーツでも食べたいもの食べて元気になって欲しいです。
キックさん、こんばんは♪
ね、食べたいものがあるって事自体がとても嬉しいです。
今日も行ったけど暇そうにしてました、まだ退院が決まりません(涙)
お疲れ様ですお晩なりました〜。
あ〜そうそう、病院に見舞いに行く時に持って行ったモノによって喜んでくれたりするんよね。
お袋さんがニコニコしながらミカン食べてる姿が想像出来ますわ。
俺も入院中には色々持ってったけど、”あじまん“と手術前に届けた御守りが一番喜んでたかな。
・・“あじまん”は山形発の大判焼きです、10月〜4月位まで
スーパーやホームセンター前の入口近くで営業してるのよ。
あんこ、カスタードクリームと、たこ焼きも売ってたかな。
今日も久々に30℃でしたわ、ジジイには堪えますて。
モルツ@ロックの日の今日はオラの誕生日さん、おめでとうございます!!!
美味しいもの食べてお祝いしてくだされ!
おお、あじまんって北海道で言うおやきとか大判焼っぽいやつですね。
今日は偶然、そういうどら焼きっぽいのを買って食べました。笑
いよいよ暑くなってきましたね、札幌も28℃とかあったかな。
果物は水分取れるし甘いしお母様の
嬉しそうな顔が浮かびました
オトンも新聞配達しましたよ
毎日夕方に行くと待ってました涙
財布持ってなかったので売店で買えず笑
昔オカンが入院した時に同室の女性が
盗難にあったので財布は持たさなかった
です(オカン怒ってましたが何を買うんだ
病院で?)
暑くなってきましたね
梅雨入りして洗濯物が乾かなくなりました
バビル3世世代さん、こんばんは。
そっか、水分もとれますしね。今日行ったら、1個食べたよ美味しかったって。
いやー!ほんと病室の盗難って多いみたいですよね。
人の弱いところにつけこむ輩っているんですよね、オカンにも気を付けてねって。
そっか、そちらは梅雨入り!
こちらも気温が上がってきたけどカラっとしてて、この感じが一番好きな時期で。
湿度高いとしんどいですよね・・今年はエアコン選定中です。